お盆休み!初日! | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

今日は午前中は撮り溜めしてたテレビを観て、昼は手稲にある、「さくら」という蕎麦屋さんに父と母と行きました^_^
昼時は今までにないくらい混んでいました🤖
いつも行くのは空いている夕方や、仕事終わりの8時以降に行くのですが、昼間はこんなに混んでいるとは…。

その後、先日僕に噛み付いた実家のワンちゃん、このままではよくないという事で手稲山口にあるドッグトレーニング無料相談会に行きました。
初回は無料という事で30分から1時間くらいお話を聞いてくださるという事で行くと…。
結局1時間40分程お話を聞かせてもらいました。

辛口のトレーナーでしたが、ハッキリと言ってくださるのでとてもためになりました。

芝犬は厳しく育てる事が大事だったみたいです。
一年も経ってしまうと中々これからしつけというのはとても難しいみたいです。
今できることとしては放し飼い、これはよくないとのこと。
目の届かないときはケージに入れて、家でもリードをつけて噛もうとした時は釣り上げる。はいはい。と淡々となだめるように落ち着かせる。落ち着いておすわりさせて座ったら褒めてやる。
これを繰り返すしかないとのことでした。
噛んだらトイレに連れて行くというのもよくないそうです。
噛む=散歩に連れてってくれる。
噛む=なんでもやってくれる。
そう思ってしまうそうです。

犬は肩から上なら叩いても問題ないとのことでした。
ちゃんと育てられてる犬は手を上げただけでビクビクするそうです。
うちの犬はそんなことにしても全く動じません。

今回を機会に教育方針を改めようと家族で話し合ったようです。。
今後はドッグトレーナーを家に呼んで定期的に指導を受けたいと父は話していました。

みんなに愛されるワンちゃんになる事を願うばかりです😆😆
ケガは大分よくなりました🚩🚩
親指はまだですねー💦