車のショックは治ったのに自分のショックが… | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。

また腰痛が再発してしまいました💦

昨日は朝から会社に行きましたが、午前中ならなんとかなるから病院行ってこいとのことで、早速近くの病院に。

腰痛デビューは18歳の時でした。
歩くのもやっとの状態で、車の乗り降りのシルエットは完全におじいちゃん。

ここ最近は病院行くレベルではなかったんですが🤧

病院に行くと、ここは初めてですか?
と受付の方に尋ねられ、
数年ぶりにきたので、昔よくお世話になってました。と応答。

診察カードはありますか?
と尋ねられたので保険証しかありません。
と答えて、保険証を出したはずが、よく見ると…



赤いカード。





{6AC34256-806E-4F94-8A4E-009BC871994D}

そう。間違ってトライアルのポイントカードを出してしまったのです。

よりによってトライアルのポイントカードを出すナンテ…。

間違えました、ハハは…。

受付のおねーさんは微動たりとも笑っていません。

慣れてるんですかね…。

いつだったか、イオンで買い物した時にワオンカードで払いますと言って、青いボタン光りましたら押してタッチしてくださいと言われ、タッチすると、トゥドゥン。
残額不足でなった音を聞いて店員さんに笑われた
ことを思い出しました。
あれ、トゥドゥンってなるだけで恥ずかしいのですが、まさか店員さんだけは味方だと思っていたのに、その店員さんに笑われるなんて、完全に敗北でした。


保険証を渡して10分もしないうちに診察室へ。

どこが痛いの?腰?お尻?足は?

全体的に痛いです。

左?右?

左です。右も少し痛いです。

痛いか、痛くないかだから。

痛いです。

じゃあレントゲンだね!

との質疑応答で、早速レントゲン室へ。

5枚ほど撮影し、診察室に戻ると写真が。

背中の骨は普通曲がってるんだけど、真っ直ぐですねとのこと。そんなに気にすることではないけどねとのこと。
また背骨の隙間がバラバラになっているので、腰椎狭窄症かなー。

いや、若いからヘルニアだね!
ベットに横になって足を曲げたり足首曲げて踏ん張って見てとか色んなことをやって、背中のあたりに痛み止めの注射をしました。
そしてリハビリして様子見ましょうとのことでした。

背中の二箇所にチクリ。
ブロック注射に比べれば全然可愛い痛みです。
ブロック注射は…この世で一番恐怖の注射です。

別室で腕から血液検査と痛み止めの注射。

そしてリハビリ😍
履歴を見るともう20回くらいは通ってるようでした。
リハビリはオアシスです。

故郷に帰ってきたような感じ。
スタッフの方もほぼ変わらずで、よく話してたお兄さんはわたくしの顔を見てすぐに、あ!って顔をして話しかけにきてくれました。久しぶりだね、また腰かい?札幌に戻ってきたのかい?
バイクの試験は受かったの??
いつも限界きてから来るからね。


凄い!!!
覚えてるんですねー!!!
心の中で感動でした!!!

前来た時はちょうど五年前くらいですかね、その時に話してた事を覚えているなんて、凄いですね😭😭

今まで他の病院に行ってましたとは言えませんでしたが、ここにはやっぱり痛くなったら来ないとダメだなと思った瞬間でした。

そのお兄さんとの対面は五年ぶりです。
少し髪の毛も白くなってて、、苦労してるのかな…というかんじでした。

そのあと会社に戻って上司に報告。
校長にも挨拶しにと思いきや、もう今日は帰って2、3日休もう!!腰痛いなら助手席にも乗ってられないしょ?
それなら休んで見よう!!
とのこと。

心の中ではもう昼からは仕事だと思ってたので目からウロコ状態でした。

もし、休んでいいなら休みたいというのは本心でしたので、言われるがまま有給の手続きをして帰宅しました。
明日もゆっくりして明後日からは復帰できるようにしたいと願うばかりです😎😎