春に、今年は久しぶりにイタリアンパセリを作ろう!と思い立ったのですが、以前の種の残りがあったので試しに蒔いてみたら、ビーツやディルのように経年の種はうんともすんとも言いませんでした。種を注文して待っている間にパセリの苗を発見したので、すぐ食べられるようにとさっそく購入。元気すぎてゴツイくらいに成長しています。スーパーの華奢なのを見慣れているせいか、自家製のパセリは食べるよりスープの出汁にした方が良いかと思うくらい。ちぎってサラダに飾っても、家人が「この葉っぱ何?」というくらいです。
過去にダメにしたのは原因は何だったのか??やはり土、水やり、肥料でしょうね。マメに面倒をみてあげないとね、、、、(今更)
せっかく届いた種も放置してしまって、ジフィーポットを買った時にお試しでこのイタリアンパセリを蒔いてみました。何日か前にその写真を載せましたが、少し成長したのでまた写真を撮りました。芽が出た直後の写真は貴重です。こぼれ種が芽を出した時にハーブなのか雑草なのか判別に使えます。いつになっても芽が出てこなくてやっと何か見えてきたと思ったら、雑草だったというのは毎度のことですから。
今年はバタフライピーが失敗してるみたいです。新しい土を使いましたが、すでにどこからか飛んで来た雑草が芽を出していますから。今年は諦めて、来年早めに種を入手しておこうと思います。