自転車にスイスイ~っと
乗れてる友達を見て、
補助輪取って練習したい!
と言ってた次男。

でも背がちっこすぎて[みんな:01]

よーやく、
足も届くようになったし
一年生になったし
今日は天気もよかったし

ってことで外した~

最初は怖い怖いの連発だったのに
後ろ支えなくていい!
と言い出してから…
30分もかからないうちに
完璧に乗れるよーになったー
photo:01



コツが掴めると早いね

負けじとムスメ[みんな:02]
photo:02



ほんと、入園?と言われるくらいの
おチビな一年生。
三月生まれだけど…
それにしても小さい。
登下校の姿に
“体力的に大丈夫かな”
と、いつも心配。

photo:03



長男も休み時間になると
心配で弟の教室覗いてるみたい。
…怪我とかしてないかな?と思って、
だって。
優しいな、長男[みんな:03]

でも、こーやって
自転車に乗れるようになったり
色んな事が出来るようになると
成長してる(T ^ T)
とジーンとくる。

明日からも元気に
学校がんばれー。




iPhoneからの投稿