mariyu4649さんのブログ -3ページ目

aikoの熱愛報道

と、いう記事がFRIDAYに載ってるとmixiのコミュで知ったので、初めてFRIDAYを買って読んでみました(o^∀^o)

だったの4pしか載ってなかったけど、aikoの可愛らしいプライベートな写真が載ってて良かった(⌒~⌒)

なんかパパラッチの記事の内容も他の記事と違って好意的だったしニコニコ(笑)
相手は一般人らしいけど、aikoには幸せになって欲しいなドキドキ


毎日毎晩aikoを聴いてます。


DVDも全部揃えました(爆)

ファンクラブ2つだけ絞れ!と言われたら、間違いなく、aiko、ZARDを選びます。(今のところ他に3つのファンクラブに入ってるけど…)

どうしてもひとつだけにしろ、と言われたら、ZARDには悪いけど(ファンの方はすみませんあせる)aikoだけにします。

今、どのアーティストより、aikoが大好きですドキドキ

てか、女性アーティストの中で歌詞が一番共感できるのはaikoなんです!

他のアーティストは歌がうまいとか、可愛いからとか、会報が面白いからとか、単に金額的に応援したいとか(認知度が低くいせいで)共感できる歌詞を書いてる歌詞や歌を歌ってるのはほとんどないです。

まあ、ファンクラブを継続しなくても、ファンではないという訳ではないしね…。私の場合、ライブに行かないからせめて会報やDVDで楽しもうと思って継続してるだけで。どうしてもひとつだけといわれたら、aikoを選びます。こんなに素敵な歌手がいたのに、何してたんだ私!?みたいな思いで今、aikoを聴いてます。

ただ、愛内里菜ちゃんみたいに一時の熱病みたいに惚れ込んで(歌詞より曲、歌声が好きだった)ほとんど全部集めてファンクラブに入ってすぐ冷めてしまわないかと少し心配ですがあせる

話はそれたけど、aikoは今の私のネ申です!

相手がどんな人であれ、aikoを幸せにしてくれるならファンの私は応援します!

頑張って、aiko!
今の幸せを大事にしてねドキドキ

診療完了(^_^)v

歯医者さんから帰ってきました~(^O^)/機嫌が悪いと思った医者(せんせい)も普段通り、愛想よくしてくれて嬉しかったドキドキ歯の診療中も、世間話とかしながらでした音符o(^-^)o
…で、私の歯はどうだったかというと…。

虫歯ではありませんでした( ̄∀ ̄)

歯が折れてました(°□°;)

私の左奥歯の歯、表面が少し欠けていたり、虫歯になったり、折れたりと、それでもしぶとく生き残ってます(笑)

とりあえず新しい銀歯を詰め直さないといけない、ということで、土台を作って、来週の水曜日(18日)にまた行きます。虫歯でなくて良かった?

そう、それで今日は先月に続けて2度めの13日の金曜日…。

と同時に私の母の月命日。

だから天気が今悪いっていうことなんて信じませんが、冗談で医者(せんせい)に、「今日は13金だから天気悪いですね~」と話したら、「いや、それはキリスト教でしょ」「ウチ、キリスト教ですよ(本当)」「えっ?!そうなの?でも(私の母の)墓場は違うだろ?」「はい、仏教でやってもらいました」「そこがおかしいんだよなあ…」「私のウチ、貧乏で、クリスチャンの叔母から『一番安い葬式してもらえ!』って言われたんで頼んだら、仏教だったんです(本当)」「え~?一番安いのはキリスト教だろ?俺の友達キリスト教だったけど仏教と違って安かったみたいだぜ」「えっ!?そうなんですか?!」「キリスト教には通夜とか無いみたいだからなぁ…」

そういえば、私の母の葬式は密葬だったけど、通夜がなかった…けど仏教だった…。

「どうせなら全部、キリスト教にしてもらえば良かったのに」

と、医者(せんせい)は言ってました。

え~?どうなんだろうこれって?

私は母が仏教葬だったので、さすがに仏教を邪険に出来ず、かといってキリスト教も捨てられず、仏教もキリスト教も両方信じるいわば「二心のある者」になってしまったんです(日本人らしいといえばらしいけど、あまり良くない信じ方)。あっ、ちなみに仏教は浄土宗です。よく分かんないけど(宗派は)、最近教会にいかず神社によくお参りするようになりましたm(_ _)m。

もともと育ったのが茨城県のつくばみらい市で、しかも有名な(国宝)板橋不動尊(安産の御利益で有名…らしい)の近くに住んでたので、家から遠くてあまり行かなかった教会よりは、神社の方が敷居が低い感じがするんですよね~。
毎年初詣行ってたし…。罰当たり?

早めに着いちゃったf^_^;

今、歯医者さんに来ていまーす(^O^)/
歯磨きをしたら、そんなに痛まなくなったんですが、やはり一応みてもらわないといけませんからね(笑)

私のお気に入りの歯医者さんは歯科助手がいない(!)という、医者一人で全部みてしまうという田舎ならではの歯医者さんなんですが、名医(と信じたい)なんですよ~。母が生前通ってました。

で、午後の診療は15時からなんですが、たいてい私は受付が開いてれば気にせず中の待合室に入って、診療が始まるまで待ってるタイプなんですよ(爆)

今来てる歯医者も、まえからずっとそんな感じで来てました。

が、今日は違った。(正確にいうとさっきだけど)

いつもは早くに来ても何とも言わない歯医者さんが、「今何時だと思って…むかっ」とかなり不機嫌汗
確かに14時40分に来たのは早いかもしれない。
だから、文句を言われる前に、「待ってようかと思って早めに来ました」と言い訳をしてしまいましたあせる

で、今、15時からの診療を待ってます

外は午前中、晴れていたのに荒れた天気…。


なんかねぇ…あせる