昨日は春節でしたねうさぎ 


おめでとうございます。花


我が家の玄関には、とっても可愛い年賀状が


飾ってあります。にっこり




ひなセンセイそっくりの三毛猫の隣にいる兎さん。


何かを見つけたように立ち上がって きょとんとしている表情がかわいくて


玄関へ行く度に笑みが溢れます。





この絵は、松本白鸚さんが、お描きになったものです。


いつも干支の動物を、透明感ある可愛い姿に描いて


送ってくださいます。


本当に嬉しく、ありがたいです。




白鸚さんとは、幸四郎さんの時代に


2本の舞台でご一緒させて頂きとてもお世話になりました。




私は、宝塚歌劇団を退団した翌日から


新しい演劇人生がスタートしました。


ミュージカル「ラ マンチャの男」です。


初めての稽古場では、いきなり衣装付き通し稽古が始まり


もう何が何やらで。滝汗


(男性もいっぱいいるし笑い泣き 宝塚では稽古場には


女性70人に対して男性3人くらいの感じだったので)



そして、そこでお会いしたのが


「ラ マンチャの男」のセルヴァンテス、当時の幸四郎さんでした。(ここからは、白鸚さんの事を幸四郎さんと書かせて頂きます。)




幸四郎さんは、この絵のような、とっても可愛いところもお持ちで、


小さな子供のように、イタズラなんかもなさるんですが


舞台の上での他者を圧倒する存在感、見せ方、


そして何よりも演劇に対するピュアな考えと真摯な姿勢を


私は自分の演劇人生の最初に学ばせていただきました。


本当に感謝しています。




そしてこの写真はミュージカル「ZEAMI」です。


世阿弥を翻弄する葛野の前という大きな役を

やらせて頂きました。


大きな虎の前の子ネズミのようにしか見えない私は


もう毎日が、いっぱいいっぱいで笑い泣き


それでも本当に忍耐強く、私の相手をして下さいました。


写真を見ると改めて感謝の気持ちでいっぱいです。





。。。


少しプライベートな、このハガキを載せていいものか 

迷ったのですが。


載せる事にしました!


38年前に幸四郎さんから頂き、ずっと額に入れて飾っていたものです。





38年前。


中日劇場、帝国劇場と、3ヵ月続いた「ラ マンチャの男」の千秋楽の終演後、


私はこの舞台が終わって全てが消えて行く事が悲しくて悲しくて


舞台セットが壊されて行くのも悲しくて悲しくて


皆と別れる事も悲しくて悲しくて


スタッフが片付けをしている舞台の隅に1人座り込み


嗚咽しながら泣き続けていました。

(すごい邪魔。今思うと。スミマセンでした)


そうしたら、幸四郎さんが心配して来てくださり慰めてくださり(ありえない優しさ)


私は「ずっと持っていたいから、何か記念になる言葉を書いてください」みたいな事をお願いしたのです。(すごい図々しい。)


そして 数日後に この言葉が送られて来ました。





今、改めてこの言葉を見て


深く深く心が揺さぶられます。


私も まだまだ 遠い星を目指して


見果てぬ夢を追いかけなければと


心が奮いたちます。




ファイナルの「ラ マンチャの男」が無事に。


どうか無事に!


千秋楽まで駆け抜けて行きますように。


今から手を合わせて祈っています。スター