暑い毎日、みなさまお元気ですか?
 
今日は、ミュージカル出演のお知らせです!
 

ミュージカル『INTO THE WOODS』

 
image
 

【東京】2022年1月11日(火)~31日(月)

 日生劇場 11~12日はプレビュー公演予定となります 

 

【大阪】2022年2月 6 日(日)~13日(日)

 梅田芸術劇場メインホール

 

「INTO THE WOODS」公式ホームページはこちら

 

 

◆作曲・作詞:スティーヴン・ソンドハイム

◆演出     :熊林弘高 

◆翻訳・訳詞  :早船歌江子 

◆音楽監督・指揮:小林恵子 

 

 

 

◆出演: *物語ごとの50音順 

◎赤ずきん…羽野晶紀(赤ずきん)

◎シンデレラ…古川琴音(シンデレラ)/毬谷友子(継母)/湖月わたる(継姉)/朝海ひかる(継姉)
/廣瀬友祐(王子)/花王おさむ(執事)
◎ジャックと豆の木…福士誠治(ジャック)/あめくみちこ(母親) 

◎塔の上のラプンツェル…鈴木玲奈(ラプンツェル)
◎ナレーター・謎の男…福井貴一 

◎パン屋…渡辺大知(夫)/瀧内公美(妻)

◎魔女…望海風斗 

◎巨人(声の出演)…麻実れい

 

 

とっても久しぶりの日生劇場。そして、ミュージカル。

 

大阪公演もあります!

 

 

この企画が立ち上がったのは、3年ほど前で

 

その時、まさか地球がコロナウイルスに覆われているなんて想像もしていませんでした。

 

でも今は。進むのみ。

 

そんな気持ちです。

 

このミュージカル、実は私は87年の初演をニューヨークで、

 

そしてロンドンでも、別バージョンを観ていました!

 

まさか、自分がそのミュージカルに出演するなんて

 

30年以上前の私には想像もつきませんでした。

 

不思議な神様の計らいを感じます。

 

 

ソンドハイムの音楽は、とっても難しいです。

 

音符の森というか。。音符のジャングルに飛び込む覚悟です。おーっ!

 

 

私の役は。

 

シンデレラの継母 真顔(しかも、デイズニーではなくグリム童話のシンデレラですから怖いやつ)

 

それから、シンデレラの本当のお母さんの亡霊 ゲッソリ

 

狼のお腹からよろよろ出てくる赤ずきんの婆ば チーン

 

こちらの「恐怖3本立て」の予定となっております。w

 

「怖いとこ担当」とも言えます。 ゲラゲラ

 

 

 

クラッカークラッカークラッカークラッカー

 

日の浦姫物語でご一緒したコムちゃん、

 

そして、初めましての湖月さん!

 

ついこの間まで、バリバリ現役で大活躍していた望海風斗さん。

 

そして、声だけの出演ではありますが ターコさんとも、またご一緒できて本当に嬉しいです。えーん

 

 

宝塚トップスターが放つオーラは、本当に!何年経っても不滅ですから。キラキラ流れ星キラキラ

 

4人のトップスターと同じ舞台に立つ、平社員の元娘役。w 

 

光栄です。笑い泣き そして、とても楽しみです。

 

毎日、その後光を拝ませていただこうかと思っています。

 

 

今はとにかく!

 

コロナが落ち着いて

 

お客様も、出演者も、スタッフも、

 

のびのびと舞台に集中できる環境になっていますようにと

 

ひたすら祈るばかりです。

 

 

秋からお稽古が始まります。

 

始まったら、もう何も考えずに突き進んでいく覚悟です。

 

強気と弱気は共存できないから。強気で行くぞ。

 

そして、みなさまにお会いできる時が来ることを

 

本当に楽しみにしています。ピンクハート

 

そして。どうかコロナ禍においても、みなさまの心と身体が健やかで入られますように。。。

 

祈っています!