
関西田舎在住・旅行会社時短勤務
ワーママまりなです→転職します

元他人比較自分責めママでした

今は自分を大切にしながら楽しむ
育児・旅行・副業などを発信中

よろしくお願いします♪
こんばんは
突然ですが、タイトル、自分のことが好きですか?について…
私はほんの半年くらい前まで自分のことがあまり好きではありませんでした
なぜかというと
他人と比較してしまう
うまくいったときや頑張っている自分はいいけど、うまくいかない、頑張れない自分はダメ
この2つが大きかったです
SNSやブログが好きで見るのはいいのですが、誰かの生活スタイルと比べたり、長女が赤ちゃんの時は子どもの成長も比べちゃってましたね
あれは本当ーによくなかった
頑張る自分っていうのは、よく言えば頑張り屋なんですが、うまくいかない自分をダメって思ってるから疲れてもなかなか休んだりできなくてイライラ、モヤモヤしてしまったり
自分を全然大事にできてなかったし、〜ができた自分は○!と成果ありきで自分を肯定していました
それが段々辛くなってきて、この約半年で脳の仕組みや心の土台について、学び実践してきました
講座を開いてくれたひめかさんには心から感謝しています
そして今は、不完全な自分をまるっと受け入れられるようになり、自分のことを前より好きになれました
好きというか、どんなときも自分が自分の味方という感じです
そうしたら段々家庭、職場など周りの世界も優しいと感じられるようになってきました
どんな考え方で変化していったのか?
その考え方と経験をnoteにまとめました!!
3/21(火/祝)〜販売します!
本編+3つの特典付きでワンコインです
一度きりの人生!
自分を嫌いながら生きるより、少しでも好きになれたら、大切にできたら…見え方が変わります
もし同じ様に悩む方がいらっしゃれば…何か一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです
それでは!最後までお読みくださりありがとうございました
お知らせ
脳科学の学び、職場環境や家庭、子育てについて変化したことの実体験をまとめたコンテンツ(note)を3/21(火/祝)〜販売します
同じように悩む人が少しでも心が軽くなれるお手伝いができれば嬉しいです