
関西田舎在住・旅行会社時短勤務
ワーママまりなです→転職します

元他人比較自分責めママでした

今は自分を大切にしながら楽しむ
育児・旅行・副業などを発信中

よろしくお願いします♪
こんばんは
先日、一緒の講座を受けていたなおさんとオンラインお茶会をしました
ブログタイトル、変化を楽しむ旅に出ようってすごく素敵ですよねー!
年代も家族構成も違うなおさんと私ですが、お互いの最近学んだことについてシェアしました
なおさんと2人でじっくりお話しするのは初めてでしたが、優しく落ち着いていらっしゃって安心してお話できました
向上心がありアクティブな一面もあり、お話しするのが楽しくてあっという間の時間でした
なおさんと私は今までの経験や考え方が違うところもありましたが、それを尊重してくださったのが嬉しかったです
人それぞれ考え方や感じ方は違うけど、つい相手も同じ様に考えてるだろうと無意識に思い込んでいたところがあったので、違うタイプの人と話してみるのって気付きがたくさんありました
なおさんからは…
職場、家庭だけではない、色んな人と交流して高め合える環境に身を置くこと
最近サードプレイスとも聞きますね
ブログ、SNS、誰かに話すなどアウトプットの大切さ
についてのお話を聞きました
特にアウトプットがなぜいいのか、なぜ最初は慣れないのか、どう考えたらやりやすくなるのか、というところをわかりやすくお話してくださってなるほど!と納得がいきました
あと、自分の考えをアウトプットをすることで誰かに気づきを与えたいとか、いい情報をどんどんシェアしたいというギブ精神が素晴らしかったです
私からはこの数ヶ月で脳の仕組みやマインドについて学んだ変化や考え方をお話しました
なおさんからのご感想
なおさんありがとうございました
私は、元々目標に向けて頑張れるのはいいのですが、他人と比較したり成果を出せないと自分を責めたりとなかなかのハードモードだったんですよね
それが当たり前だと思っていたのですが
そんな自分が苦しくなってきて…
今はどんな自分もまるっと受け入れるという自己受容の考えを知り本当に心がラクになりました
その考えた方をまとめたnoteを作りました↓
よかったらお手に取ってみてください
それでは!最後までお読みくださりありがとうございました
お知らせ
脳科学の学び、職場環境や家庭、子育てについて変化したことの実体験をまとめたnoteを3/21(火/祝)〜ワンコインで販売します
同じように悩む人が少しでも心が軽くなれるお手伝いができれば嬉しいです