こんにちは!

 

かなり久々の投稿となりますが…

 

息子が今年度から小学生となりまして、

 

バタバタと過ごしておりました。

 

 

保育所卒園後は

 

約二週間、おうちでずっと過ごし

 

毎日早く起きないー!と

 

嘆いてました(笑)

 

本当、こんなんで学校生活大丈夫かな。みたいな

 

 

今週の月曜日に入学式あって

 

それも不安で不安で…

 

式中逃げ出さないかなとか

 

イヤイヤ発動しないかなぁとか

 

 

親の心配をよそに

 

式中は元気よくお返事したり

 

ニコニコ笑顔で頑張ってました。

 

ちょっともじもじ多かったけど

 

そんなもんよね。

 

 

次の日から学校で

 

朝7時27分のバスに乗って

 

学校に行きます!

 

めっちゃ早くないですか?

 

保育所時代9時半までに

 

いければよかったのが

 

二時間も早くなってるgkbr

 

 

 

今日で学校行きはじめて

 

四日目!

 

今のところ毎朝しっかり

 

バスに乗って学校へ行っています。

 

もうちょっと早く寝れそうな予感がする。

 

今9時でyoutubeやめて

 

一時間で歯磨きとゆったりアニメ見て

 

10時にテレビ消して

 

秒で寝るって感じ。

 

 

今まで11時になっても寝なかったのがウソみたい!

 

その分朝が6時起き!

 

(できたのは一日だけ笑い泣き

 

でも7時には起きて行ってる。

 

すごい。

 

心配心配してたけど

 

全然大丈夫。

 

(いや朝起こすし、いやいやいきしぶり

 

してるけど、バスに乗れてるし)

 

 

ちゃんとできるんだよなー

 

親は信用するしかないね。

 

心配してても何にもならない

 

 

けど

 

 

心配だわー笑い泣き

 

 

 

今日も玄以に学校行きました!!!!

 

行ってらっしゃい!