ご訪問ありがとうございます
声と歌声の向上を図るスクール、
Mariuca Voice Studio
(マリュゥカ・ボイス・スタジオ)です
こちらは、
前回のブログの続きです
ココナラのコラムでも
紹介してるよ
呼吸は大事だよ、ってハナシと、
「肺」について書きましたが、
今回は呼吸の種類
について学びますよ
呼吸は2種類あって…
2種類の呼吸って?
胸が膨らむ胸式呼吸
(きょうしき こきゅう)
おなかが膨らむ腹式呼吸
(ふくしき こきゅう)
胸式呼吸って?
鼻から息を吸って、
胸を膨らませ、
口から息を吐く呼吸です。
無意識に行っている呼吸法で、
女性に多い呼吸法です。
1回の換気量は
250mlなので、
缶コーヒー1本分くらいかな。
胸は、比較的口の近くにあるので、
歌いだしや力強い声
など瞬発力には向いていて、
楽に出せます
ただ
吸える息の量が少ないので、
ロングトーンには向きません
腹式呼吸って?
鼻から息を吸って、
お腹を膨らませ、
なかなかできない方が多く、
男性に多い呼吸法です。
1回の換気量は
500mlなので、
ペットボトル1本分ですね。
大きく横隔膜を動かして
空気を取り込むので、
一度に取り込める空気の量が多くなります。
たくさん息が吸えるので、
長いパッセージ(=一節)
やロングトーンを
歌うのは楽になります
ただ
瞬発力に欠けるので、
歌い出しがちょっと不安定
になりやすいです
歌うには、
腹式呼吸
と、よく教えられていますが…
実は、
腹式呼吸&胸式呼吸
両方とも
使えた方がいいんです
これ以上書くと、
とっても長くなってしまうので、
また次回、続きを書きますね~
鍛えるグッズもあるよ