お読みいただきありがとうございますニコニコ

術後1日目
昨夜はお腹の痛みもそれほどなく、寝不足なはずなのに全くといっていいほど眠れませんでしたショック

因みにこの1週間は特に夜中に目覚め、2.3時間眠れない日々が続いていますもやもやもやもやもやもや

昨日は休みを取ってくれていた夫ですが、今日も「一人の方がゆっくり休めるでしょ」と休みを取ってくれて、絶好の秋晴れの中、息子と出かけて行きましたルンルン
転勤前で忙しい時だろうに、なんともありがたやおねがい


さて、本題
食材宅配サービス、我が家は生活クラブとiChoiceを利用していますりんご



生活クラブは以前住んでいた横浜の時からかれこれ約5年

愛知・岐阜・静岡の生協宅配サービスのiChoiceは約1年

因みに家の近くにはコープあいちのお店があります

元々は生活クラブだけの利用にiChoiceも加入した理由は

①ウインナーやベーコンなどの加工肉食品の原料が実にシンプル(肉、塩、砂糖、香辛料)

②無農薬や有機野菜の取り扱いが多い

③商品に化学調味料が使われていない

④宅配日が生活クラブと2日違い(理想は3日違い)

と、まぁ安心・安全な商品の取り扱いが多いという点に惹かれましたニコ


食材宅配サービス2つを利用しての感想は

メリットグッ
①買い溜めは好きではないので、スーパーに行く回数が減って便利

②特に今年はコロナで買い物に出かけるのも大変だったのでより便利

③商品の選択肢の幅が広がる

デメリットブー
①回収してくれるものの、カタログが邪魔(iChoiceは生活クラブの倍量)

②コロナ以降、加入者の増加影響もあり欠品が増えた


結果
2つ利用は便利ウシシグッ

来月、以前住んでいた横浜に引っ越すので生活クラブは再加入しますが、iChoiceの代わりは何にしようか悩みどころですうーん??