こんにちは。

中学受験挑戦中の6年生母、

まりたそですウインク

今日もご訪問ありがとうございます。

 

更新が久しぶりになってしまいました・・・

 

GWに受けた模試の結果に驚愕し、

ちょっと落ち込む絶望

 

でも、娘ちゃんはあきらめていない!!

 

どうしたらこの状況を打破できるのか??

 

ぐるぐると悩んでおりまして、

気が付いたら5月も下旬ですねあせる

 

私立中学学校説明会ラッシュの時期に入りました~花

 

来週は運動会なので、

 

ずっと土曜日の予定が埋まっておりますが、

がんばろうと思います。

 

同じように説明会ラッシュの方、

一緒にお疲れ様ですおねがい

 

 

話は戻りますが・・・

 

娘ちゃんは前向きにがんばっているのに、

パパママがちょっと諦めモードでした・・・。

 

しかし娘ちゃんの熱意に動かされ、

パパママも動くことができましたニヤリ

 

パパも本屋で参考書を見たり、

ママも相変わらず、塾弁、送迎、軽食作りにいそしんでますグラサン

 

 

中学受験のママ向けコーチングをしている方が

言っていたことがあります。

 

「親が先に諦めてはいけないびっくりマーク

 

どうしても、人生の経験値がある親は、

いろいろ考えてしまします。

 

でも、本人が諦めていないのに、

親が諦めてはよくないんですねプンプン

 

もう9か月しかないと言われますが、

まだ半年以上あるので、

まだまだがんばろうと思います。

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

いいね、コメント、とっても嬉しいです照れ