肉典食堂 20171103 | maritama3のブログ

maritama3のブログ

日々の感じたことや、美容のこと、韓国コスメなどを残しています。

2017.11.3  チャメッチ で、ユッケとレバ刺しを堪能したあとは、広蔵市場をとりあえずブラブラし、ハニーバターアーモンドの小さいやつが20個くらい入った袋を1万ウォン でお買い上げ!おまけに韓国のり1袋(小袋)もらいました。

晩御飯までまだお腹も満たされているので、友達のワンちゃんの洋服を見に会賢駅の地下ショッピングモール?へ。

2回目の訪問なのに、迷いましたあせる
新世界百貨店の地下を通り抜けるととても近いのですが。 モールというほどの規模ではありません。時計屋さんやらネイルショップや古物店もあったりします。ワンちゃんの可愛い洋服が置いてあるお店にはキレイなお姉さんがいます。翌日に新作が入荷するとの情報を得、翌日また行くことにして。


夜ご飯のお店は最低でも1時間は待つ、と有名なので、ワンちゃんの洋服を見たあと、向かいます。

東大門の2つ先の駅の新設洞へ〜〜

{4DB756CD-5B78-418D-8CB3-B990FEA65854}


こちらも行きたかったお店です。


肉典食堂❣️

渡された番号は55番。
1時間半くらい待つよ、と言われ、↓表示されてるんですね〜

{9207FAE9-DE85-4A11-BC80-047F8A25C648}

夜は結構寒くなってきて、イスもないし、立って待つのは無理だと思い、お隣の「珍」というお店へ。
ビール1杯でもいいですか?と尋ねてみるとOKとのことで、着席。

生ビールで、本当に1時間半いてしまいました。
友達とは大した話もせず、お互いwifi繋げたスマホでインスタアップしたりして、あっという間。
途中ちょっと心配になって、番号案内を見に行ったりして、そろそろ?という頃でお店前に。

日本人ばかりでした。

しかし、お兄さん番号を韓国語で呼ぶのですが、私たちに分かるはずもなく、近くにいた方に教えてもらって(呼ばれましたよと)無事入ることができました。

待ってる間にオーダーを聞かれていたので、モクサルを2人前(初回オーダーは2人前からみたいで、追加オーダーは1人前からいいようです)

お肉を乗せる前に鉄板の温度を測ってくれます。

{A71C1A59-2EBF-4368-AA43-289DD4A0328F}


↓食べてみたかったミョンイルナムは、別オーダー

{4DE8D292-17D4-4152-84C1-FE5886BD2498}

{5D9D9480-F976-4F31-80CC-950401143815}

{97E182C8-8EFD-47D8-BA3D-306B494924CE}



ニンニクは横で焼いてもらいました

{1F873194-F7C2-4A89-B2DC-D61D103AF713}

{D78643EC-DB36-4E55-B752-CA5E840B9DB5}


焼き上がったモクサルは避難させてゆっくり食べます〜

モクサル美味しかったです!釜山で食べた時よりもキラキラ

ただ、ミョンイルナムに巻いて食べるのはあんまりだったかな…私的には、、なくてもいいです。

もう少しお腹に入りそうだったので、サムギョプサルを1人前。

{F9A961C6-E40F-4C2D-9A22-F3EF93A50A61}


このサムギョプサルは、店員さんに放置されていたせいかもあって、、あんまりでした。

モクサルが美味しすぎたのかも。


どうしても肉典食堂のモクサル食べたい時は仕方がないけど、結局2時間くらい待ったので、ここまで待てるかな、次回もと考えると微妙ですね。

 でも、モクサルは待つ甲斐有りだと思いますチュー