TikTok総再生数5億回「全方向美少女」がSNSミームに TWICE・NiziU・aespaら続々披露でK-POP界にも進出





モデルプレス=2024/01/24】シンガーソングライター・乃紫(noa)の楽曲「全方向美少女」がTikTokを中心に流行中。芸能人も続々と同曲の動画をアップし、注目を集めている。

【写真】TikTok総再生数5億回「全方向美少女」がSNSミームに TWICE・NiziU・aespaら続々披露

◆話題のSNSミーム「全方向美少女」って?

「全方向美少女」は、作詞・作曲・編曲・歌唱・アートワークに至るまでをセルフプロデュースする新世代女性シンガーソングライター・乃紫の楽曲。17日に公開された「TikTok Weekly Top 20」(1月8日~14日集計)では、同曲が1位を獲得したほか、TikTok内での総再生数は5億回を突破。さらに、14日・21日と2週に渡って放送されたテレビ朝日系音楽番組「関ジャム 完全燃SHOW」(毎週日曜よる11時~)の「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」では、作詞家/歌詞プロデューサー・いしわたり淳治が10位に乃紫の「接吻の手引き」を選曲するなど、音楽業界からも注目を浴びている。




記事のみお借りしました。

Twitter       動画  Instagramは、ご自身で、ログインして、ご覧ください。






本楽曲は「正面で見ても 横から見ても 下から見てもいい女」という特徴的な歌詞が「自己肯定感上がる」「耳から離れない」と話題になり、曲に合わせてカメラを正面・横・下と移動させて自分の顔を映すSNSミームが誕生した。

◆芸能界に「全方向美少女」が続々誕生

そして、話題の「全方向美少女」の動画はTikTokを中心に流行。芸能界でもダンス動画が続々とアップされ、NiziU(ニジュー)のリマ(RIMA)とリク(RIKU)は、ブラックとホワイトのシックな衣装姿で披露し、ファンの間で話題に。

歌手のあのや女優の齊藤なぎさも本楽曲に合わせ、アップで撮影したキュートな映像を公開した。

他にも、お笑いコンビ・トレンディエンジェル斎藤司は、本楽曲に合わせ動画を公開するも「下から見ても」の部分で頭頂部を大胆に披露。美少女たちに負けない自らの魅力をアピールをしていた。

◆K-POP界でも「全方向美少女」ブーム

さらに、日本のみならずK-POPアーティストたちの間でもブームに。TWICE(トゥワイス)のミナ(MINA)、モモ(MOMO)、aespa(エスパ)のカリナ(KARINA)、ITZY(イッチ)のユナ(YUNA)、NCT WISH(エヌシーティーウィッシュ)のサクヤ(SAKUYA)などが同曲を使用した動画を公開し、大きな注目を集めた。



韓国では、本楽曲の歌詞が韓国語訳されたバージョンもTikTokブームに。今後もどんな「全方向美少女」が誕生するか期待したい。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

外部リンク