人事の先輩と食事。 | mari.nakaya.com

mari.nakaya.com

働く女子をハッピーに♡


この連休は疲れ果てて、ほぼ寝ていました。

金曜日ですが、かれこれ5年ほどお友達の先輩人事の方と久々に食事をしました。

某大手メーカーで10年ほどずっと人事をしていて
たまにぽーんとメールがきてご飯を食べに行き
そのときの話がめちゃくちゃ盛り上がり
またねーっていってからが1年くらい空く、
そんな気まぐれだけど長続きするパターンw


私は、toCの企業の採用に関わっていて、お友達はずっとtoBの企業の採用。
これからは私もtoBの企業の採用に関わるであろうってことで、
集客方法とか、ブランディングの作り方とか、いろいろ、ほんといろいろ。
教えてもらいました。

toCは、CM打ったりとかブランディングの方法が確立されているし
それこそ商品が売れればそれが売りになるけど

toBはやっぱりその点が難しいから、その点を作るのが
採用をやっていく人の課題かなって思いましたー

せっかく、この年齢でこの業界で採用に関われるんだから
他社に負けない採用ブランディングを作るってのが
私の永遠の課題になっていくんだろうな☆

1社目→2社目、2社目→3社目で私の仕事へのスタンスが
大きく変わっていくことを実感している今日この頃。

今年もあと少し!まだ何もしてないけど・・涙
がんばろーと!


$わがままりすけのわがままぶろぐ。


$わがままりすけのわがままぶろぐ。


冬だね~