゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

記事に『いいね!』を有難うございます(*゚ー゚)ゞ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


2月22日は、猫の日なのだそうですにゃ

ジェニフレで猫と言えば、この娘しか思い付かない(*^ー^)ノクラッカー


新・フローララブラブ

プラケース時代のキャッスル娘です。



確か、ドールショウとかの限定品だったかと・・・?



ドレスはNJ赤箱のマリーンのを借りてます。



こうして見ると、ホント猫っぽい。それもいたずら仔猫って感じにゃ

猫目フローラとは、誰が最初に名付けたんだろう~?




そうそう、このブログの『まぁぶる・あぃず』は、猫の目という意味で付けたのでした。

マーブル=ビー玉で、ビー玉の様な目は猫の目って事でネコ



フローラは、緑瞳、グレー瞳、初代、旧、新、NEWとか・・・名前の頭に色々付くんだよね。

何で同じ名前を付けちゃうんだろうか?

タカラっ娘は結構そういうのあるよね。
ややこしいったら・・・(・ω・;)



撮影お疲れ様でしたラブラブ

仕様によって幼く見えたり、妖艶な感じにもなれたり、何かフローラって不思議な娘だと思うニコ

年齢不詳?!(´Д`;)



小っちゃい子供みたいに頬っぺたぷっくりに見える苦笑



箱入り娘音譜




モデルナンバーが3桁だ。

『1501』って、平成15年って事?
そんなに前の娘だったかな・・・σ(^ω^;)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



デパートで金沢・能登の催事が始まったので、会社帰りに旦さんが買って来てくれましたヾ(@^▽^@)ノ





ご当地のお酒と一緒に、美味しくいただきました(≧▽≦)ノ