*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
記事に『いいね!』を有難うございますо(ж>▽<)y ☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
久しぶりの更新です。
ここしばらくお人形と戯れる事から離れた生活をしておりました。
だってほら、プロ野球が開幕したでしょ?
週末は球場行ったり、夜はテレビに噛り付きな日々がまた巡ってきた訳ですよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
普段から更新少ないブログに、ますます拍車が掛かる、と・・・(^▽^;)
でもでも、以前から気になっていた案件には着手してみたよ~(*^-^)b
『はじめましてエクセリーナ
』
・・・じゃなくて、『30thアニバーサリージェニーエクセリーナ』でしたねσ(^-^;)
この娘、以前に開封レポやった後にあまりにもがっかりしちゃって、さっさと箱に戻してしまったのだけど。
でも、、何とかならないかな~?ってずっと思っていて。
ヘッドはちゃんとジェニーヘッドのK119の刻印があるものでした。
お顔の色もピンク寄りで綺麗な色だし。
う~ん、何がダメって、アイプリントがキャッスルの様に手作業で描いているのではなく、まんまプリントなのが安っぽい感を醸してるんだね。
あれ?
じゃあ、何とか出来るかも・・・?
と閃いて、某ショップに出向いてみた。
お顔のカスタムとか初めてなので、一応ネットで調べてみたりしたのですが、何が何やら?o(・_・= ・_・)o
スタッフさんに丁寧に教えていただき、お勧めしていただいた塗料を購入。
その結果・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
どうでしょうか?
前とちょっと変わったと思いませんか~?
ビフォー
アフター
瞳の中の白い点(いわゆる、星です)を、塗料で盛ってみました。
可愛らしく生まれ変わりました~
(もうはじめましてエクセリーナなんて言わせないわ
)
気分が上がってきたので、お着替えなどもしちゃったりしてみる。
ジェニーズクラブのプレミアム会員限定、2000年版エクセリーナのアンティークドレス。
思っていた以上に良い感じになりました。
目力って大事ね
使用したのはこちらの塗料
白点4つ描くだけなのに、こんなに量いらないんですけどね
たくさん種類があって決められずにいた初心者の私に、某店スタッフさん二人掛かりで選んでくれました。
あのメーカーのが使いやすいとか、こっちの白よりこれの方が近いとかスタッフさん同士、お互い意見を言い合いながら。
もう私には見分ける事が出来ないくらいの微妙な色味。
趣味のお店のスタッフさんはこだわり半端ない、凄いなぁって思いました。
水で濃さ調整して、つまようじでちょんって付ければいいですよ~って言われました。
そこは筆とか勧めてくるんじゃないのか。
お商売なのに、いいのかな?σ(^-^;)
熱くて親切なスタッフさん達、有難うございました。
おかげで色々勉強になりました。
でもって、水で調整した塗料をつまようじでちょん、って・・・。
なかなか難しいわ~
手がフルフルするし~
これ、お城では彩色するのに注射器みたいな器具で描くんですよね?
以前彩色ツアーで作りましたってドールをネット上で見かけた時、ええっ?って思ったのもあったりしたけど、ごめんなさいm(__)m
いや~、私にも無理です。
絶対にボテッてなるわ
向かって左側の星がちょっびっと大きかった
実物はそう感じないのだけど、画像で見るとやはり違いますね。
撮る角度も関係するかな?
両方描き終えてからバランスをみて、やっぱり右の方の大きさに合わせようと思い、直そうとしたらば乾いてしまって消せなくなってた・・・
描いてすぐなら水で消せると説明されてましたが、もう消せなかった
ホントにすぐに乾くんだぁ。
すぐの時間がどれ位なのかも聞けば良かったね
・・・まあいいや。
私の腕ならこんなモンだわね~
初心者がこれ以上弄ると、得てして取り返しのつかない事になりそうなのでこれでお終い(゚ー゚;
この角度からならあまり気にならないかも?
可愛いじゃないか~
(自画自賛
)
気分がイイので、何枚も貼ってみたりして
撮影お疲れ様でした
こうなると今度は髪質の残念さが気になってくる・・・
あと、手の造りの残念さはホントどうにもならないけど・・・。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お城から何と
ついに!やっと!とうとうエクセリーナが発売されるのですね
しかしながらそれを発表するのが、よりによって4月1日とか
まぁ、そこがお城らしいと言えばらしいと思ったり(^▽^;)
まさかのエイプリルフールのネタじゃないよね
ホントにホントなの~っ?
って、HPで確認するまで疑ってました(ごめんなさい
)
ジェニーに関してひっさびさの明るい話題で本当に嬉しい
タカトミさんはリカちゃんばっかりテコ入れしてるし・・・
5月1日の発売日まで、もう少し。
初回生産分で300体らしいのですが、これって数的にどんなもん?
すぐに売り切れちゃうのかな・・・ヽ(;´Д`)ノ
オンラインショップで一定期間内はオーダー受け付けるみたいですが、ここは早く実物を手にして追加オーダーするか検討したいトコ。
イベントにて展示されていたエクセの画像は、どちらかというとマリーンに見える・・・って思ったし
実際にはどうなのかな?
個人的には、お城のニュースに貼られていた画像の娘、まんまだったら複数買い決定なんだよ~。
あの睫毛の色、良いなぁ~
でもあれはお城のいつもの白飛びマジックな画像なんだろうとは思っています(ノω・、)
ここ最近気候も良く、気持ちも上がって来たので日を置かずにまた更新したいな。
出来るかな?
微力ながらエクセリーナ支援という事で、またエクセ系のUPが増えるかも、です。
お城には国産エクセの造りの素晴らしさを、お城の職人さん達の腕前を見せつけていただきたく思います。
(誰に?とは言いませんけど・・・(。・ε・。))
記事に『いいね!』を有難うございますо(ж>▽<)y ☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
久しぶりの更新です。
ここしばらくお人形と戯れる事から離れた生活をしておりました。
だってほら、プロ野球が開幕したでしょ?
週末は球場行ったり、夜はテレビに噛り付きな日々がまた巡ってきた訳ですよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
普段から更新少ないブログに、ますます拍車が掛かる、と・・・(^▽^;)
でもでも、以前から気になっていた案件には着手してみたよ~(*^-^)b

『はじめましてエクセリーナ

・・・じゃなくて、『30thアニバーサリージェニーエクセリーナ』でしたねσ(^-^;)
この娘、以前に開封レポやった後にあまりにもがっかりしちゃって、さっさと箱に戻してしまったのだけど。
でも、、何とかならないかな~?ってずっと思っていて。
ヘッドはちゃんとジェニーヘッドのK119の刻印があるものでした。
お顔の色もピンク寄りで綺麗な色だし。
う~ん、何がダメって、アイプリントがキャッスルの様に手作業で描いているのではなく、まんまプリントなのが安っぽい感を醸してるんだね。
あれ?
じゃあ、何とか出来るかも・・・?
と閃いて、某ショップに出向いてみた。
お顔のカスタムとか初めてなので、一応ネットで調べてみたりしたのですが、何が何やら?o(・_・= ・_・)o
スタッフさんに丁寧に教えていただき、お勧めしていただいた塗料を購入。
その結果・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

どうでしょうか?
前とちょっと変わったと思いませんか~?

ビフォー


アフター

瞳の中の白い点(いわゆる、星です)を、塗料で盛ってみました。

可愛らしく生まれ変わりました~


(もうはじめましてエクセリーナなんて言わせないわ


気分が上がってきたので、お着替えなどもしちゃったりしてみる。
ジェニーズクラブのプレミアム会員限定、2000年版エクセリーナのアンティークドレス。

思っていた以上に良い感じになりました。
目力って大事ね


使用したのはこちらの塗料
白点4つ描くだけなのに、こんなに量いらないんですけどね

たくさん種類があって決められずにいた初心者の私に、某店スタッフさん二人掛かりで選んでくれました。
あのメーカーのが使いやすいとか、こっちの白よりこれの方が近いとかスタッフさん同士、お互い意見を言い合いながら。
もう私には見分ける事が出来ないくらいの微妙な色味。
趣味のお店のスタッフさんはこだわり半端ない、凄いなぁって思いました。
水で濃さ調整して、つまようじでちょんって付ければいいですよ~って言われました。
そこは筆とか勧めてくるんじゃないのか。
お商売なのに、いいのかな?σ(^-^;)
熱くて親切なスタッフさん達、有難うございました。
おかげで色々勉強になりました。
でもって、水で調整した塗料をつまようじでちょん、って・・・。
なかなか難しいわ~

手がフルフルするし~

これ、お城では彩色するのに注射器みたいな器具で描くんですよね?
以前彩色ツアーで作りましたってドールをネット上で見かけた時、ええっ?って思ったのもあったりしたけど、ごめんなさいm(__)m
いや~、私にも無理です。
絶対にボテッてなるわ


向かって左側の星がちょっびっと大きかった

実物はそう感じないのだけど、画像で見るとやはり違いますね。
撮る角度も関係するかな?
両方描き終えてからバランスをみて、やっぱり右の方の大きさに合わせようと思い、直そうとしたらば乾いてしまって消せなくなってた・・・

描いてすぐなら水で消せると説明されてましたが、もう消せなかった

ホントにすぐに乾くんだぁ。
すぐの時間がどれ位なのかも聞けば良かったね

・・・まあいいや。
私の腕ならこんなモンだわね~

初心者がこれ以上弄ると、得てして取り返しのつかない事になりそうなのでこれでお終い(゚ー゚;

この角度からならあまり気にならないかも?
可愛いじゃないか~



気分がイイので、何枚も貼ってみたりして



撮影お疲れ様でした

こうなると今度は髪質の残念さが気になってくる・・・


あと、手の造りの残念さはホントどうにもならないけど・・・。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お城から何と


しかしながらそれを発表するのが、よりによって4月1日とか

まぁ、そこがお城らしいと言えばらしいと思ったり(^▽^;)
まさかのエイプリルフールのネタじゃないよね

ホントにホントなの~っ?
って、HPで確認するまで疑ってました(ごめんなさい

ジェニーに関してひっさびさの明るい話題で本当に嬉しい

タカトミさんはリカちゃんばっかりテコ入れしてるし・・・

5月1日の発売日まで、もう少し。
初回生産分で300体らしいのですが、これって数的にどんなもん?
すぐに売り切れちゃうのかな・・・ヽ(;´Д`)ノ
オンラインショップで一定期間内はオーダー受け付けるみたいですが、ここは早く実物を手にして追加オーダーするか検討したいトコ。
イベントにて展示されていたエクセの画像は、どちらかというとマリーンに見える・・・って思ったし

実際にはどうなのかな?
個人的には、お城のニュースに貼られていた画像の娘、まんまだったら複数買い決定なんだよ~。
あの睫毛の色、良いなぁ~

でもあれはお城のいつもの白飛びマジックな画像なんだろうとは思っています(ノω・、)
ここ最近気候も良く、気持ちも上がって来たので日を置かずにまた更新したいな。
出来るかな?
微力ながらエクセリーナ支援という事で、またエクセ系のUPが増えるかも、です。
お城には国産エクセの造りの素晴らしさを、お城の職人さん達の腕前を見せつけていただきたく思います。
(誰に?とは言いませんけど・・・(。・ε・。))