゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
記事に『いいね!』を有難うございます(〃∇〃)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
全くもって、下克上とは何だったのか・・・(´・ω・`)
あっさり終了しましたね
本日はこちらのドレスです
キャッスル製
2015年10月の月間ドレス
カートOPEN後、2時間経った後でも購入出来たのは不思議だった
おっ、今回はソックス付きだ~(*^o^*)
着せてみる
カワユス
ヽ(≧▽≦)ノ
この娘は『ウチの娘自慢マリーン』です
本来は普通にストレートロングなのですが、サイドに三つ編みを作りました。
アップにすると、三つ編みの下手さ加減がモロに分かりますね(^o^;)
髪は焦げ茶とブロンド(多分
)の2色メッシュです。
今回はいつものスタンドが使えるよ~
NEWジェニー時代のこのスタンドは台が大きくて安定感があり、半透明なので撮影時にテカらないし、余り目立たないしでお気に入りです。
ただ、太もも抑える輪っかの部分が壊れやすいのが難点・・・
もうこのスタンドは作られていないので、大事に使っています。
このドレスのキャッチフレーズは『パフスリーブがかわいいね♪』だそう。
襟元が面白い~
前開きフェイクなデザインで、凝ってますね。
写っていませんがスカートの中は一体型のハードチュールです。
イベントで展示されていたのを、他所様のブログで見掛けて『鱗みたい・・・((゚m゚;)』って思っちゃったのだけど、そんなでもないかな?
後ろは面ファスナーです。
三つ編みを後ろでまとめてみました。
襟が特徴的なので、アクセサリーはいらないかな?とも思ったけど、やっぱりちょっと寂しい。
このクルスなら、まぁ良い感じ?(←アクセサリーじゃない・・・ぞ(・Θ・;))
白いストッキングに替えてみる。
靴もストラップシューズにチェンジ
白
・・・と、黒
どちらがお好き?
撮影お疲れ様でした
今回のモデルさん『ウチの娘自慢マリーン』
は、TAKARA-BAKOでの限定販売でした。
99年頃?
残念ながらその頃はまだTAKARA-BAKOの存在を知らずにいました。
今手元にあるウチの娘自慢は、後にお譲りいただいた娘達です。
TAKARA-BAKOから初めて購入したのは、スノーマリーンだったかな?
茶髪2テールの方が争奪戦に負けて買えなかった・・・ (ノω・、)
ウチの娘自慢マリーンは髪型、髪色、アイプリント、肌色を、数種類の中から好みの組み合わせでオーダー出来た様です。
この娘の前髪はデフォルトです・・・(´・ω・`)
オークションか何かで最初に目にした時は、カスタム失敗した?と思っちゃった。
しかし、何もこんなに短くなくても・・・ねぇ
お顔の彩色はすごく好き
でも、苦手なデコ出し前髪(´д`lll)
そのうちリトファで何とかしてもらおうと思っているのですが、デフォのままで取って置きたい気もして中々踏ん切りが付きません
で、今回三つ編み編んでて気が付いた事が。
この娘、メッシュ髪なのにとても髪が薄いの。
編み始めの部分の地肌が見えてしまう。
普通メッシュにすると植毛は厚くなる訳です。
1本どりが2本どりになる様な感じで。
どうやらこの娘は、髪が植えてある間隔が広いみたいなのですよ。
だから2色にしても、厚ぼったくはないのですけどね。
ホントは67マリーンみたいにトップから三つ編み作ろうと思ったのに、どうにもハゲが出現してしまうので断念しました(x_x;)
オーガンジーのリボンは、多少結ぶのが下手でもあまり目立たないかもです(^^ゞ
記事に『いいね!』を有難うございます(〃∇〃)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
全くもって、下克上とは何だったのか・・・(´・ω・`)
あっさり終了しましたね

本日はこちらのドレスです


キャッスル製


カートOPEN後、2時間経った後でも購入出来たのは不思議だった

おっ、今回はソックス付きだ~(*^o^*)

着せてみる


カワユス


この娘は『ウチの娘自慢マリーン』です

本来は普通にストレートロングなのですが、サイドに三つ編みを作りました。

アップにすると、三つ編みの下手さ加減がモロに分かりますね(^o^;)
髪は焦げ茶とブロンド(多分


今回はいつものスタンドが使えるよ~

NEWジェニー時代のこのスタンドは台が大きくて安定感があり、半透明なので撮影時にテカらないし、余り目立たないしでお気に入りです。
ただ、太もも抑える輪っかの部分が壊れやすいのが難点・・・

もうこのスタンドは作られていないので、大事に使っています。

このドレスのキャッチフレーズは『パフスリーブがかわいいね♪』だそう。

襟元が面白い~

前開きフェイクなデザインで、凝ってますね。
写っていませんがスカートの中は一体型のハードチュールです。

イベントで展示されていたのを、他所様のブログで見掛けて『鱗みたい・・・((゚m゚;)』って思っちゃったのだけど、そんなでもないかな?

後ろは面ファスナーです。

三つ編みを後ろでまとめてみました。

襟が特徴的なので、アクセサリーはいらないかな?とも思ったけど、やっぱりちょっと寂しい。
このクルスなら、まぁ良い感じ?(←アクセサリーじゃない・・・ぞ(・Θ・;))

白いストッキングに替えてみる。
靴もストラップシューズにチェンジ


白


・・・と、黒

どちらがお好き?

撮影お疲れ様でした


今回のモデルさん『ウチの娘自慢マリーン』

99年頃?
残念ながらその頃はまだTAKARA-BAKOの存在を知らずにいました。
今手元にあるウチの娘自慢は、後にお譲りいただいた娘達です。
TAKARA-BAKOから初めて購入したのは、スノーマリーンだったかな?
茶髪2テールの方が争奪戦に負けて買えなかった・・・ (ノω・、)
ウチの娘自慢マリーンは髪型、髪色、アイプリント、肌色を、数種類の中から好みの組み合わせでオーダー出来た様です。
この娘の前髪はデフォルトです・・・(´・ω・`)
オークションか何かで最初に目にした時は、カスタム失敗した?と思っちゃった。
しかし、何もこんなに短くなくても・・・ねぇ

お顔の彩色はすごく好き

でも、苦手なデコ出し前髪(´д`lll)
そのうちリトファで何とかしてもらおうと思っているのですが、デフォのままで取って置きたい気もして中々踏ん切りが付きません

で、今回三つ編み編んでて気が付いた事が。
この娘、メッシュ髪なのにとても髪が薄いの。
編み始めの部分の地肌が見えてしまう。
普通メッシュにすると植毛は厚くなる訳です。
1本どりが2本どりになる様な感じで。
どうやらこの娘は、髪が植えてある間隔が広いみたいなのですよ。
だから2色にしても、厚ぼったくはないのですけどね。
ホントは67マリーンみたいにトップから三つ編み作ろうと思ったのに、どうにもハゲが出現してしまうので断念しました(x_x;)

オーガンジーのリボンは、多少結ぶのが下手でもあまり目立たないかもです(^^ゞ