゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
『いいね!』をありがとうございます。
見ていただけてうれしいです。
過去記事にコメントをいただきました

お返事は該当記事にて致しますね~

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
さて、2月ももう終わろうかという時に、まだバレンタインドレス


こちらは2013年のドレスです。
オンラインショップ開店に出遅れて、発売当初は紫と青しか買えなかった・・・


でも、イベントや登城時に購入出来て、何だか結局はコンプリートしてしまいました(^^ゞ

着せてみる

おぉ~、紫も中々良いですねぇ

仕舞いっぱなしだったので、襟に変なクセが


この娘はオーダーっ娘です。
元はカントリーシリーズの赤紫色のアイプリのマリーン。
デフォルトのデコ出しが好きではなかったので、同じヘッドで作っていただきました


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇以下覚書◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011・7・17 LF岩手にて 担当H様
髪色:535(明るいブロンド)
基本料金:7350円(13MC使用)
オプション無し
合計:6,982円 (会員割引5% 消費税5%)
元々カールのかかったMCというモノを使用しているので、基本料金で済みました。

カールのボリュームは抑え気味にとお願いしました。
何だろ~、この可愛らしさはっ



この娘はセーラームーンみたいな前髪です。
オーダーじゃなく、元からこんな感じ。

キャッスルの通常販売の娘だったかと。
年を経てカールが伸びてしまったので巻き直しをお願いしました。
前髪に苦心の跡が見えまする~

オーダー用紙には、『ピンで留めてクセ付ける』とありましたが、どうやっているんだろうσ(^_^;)

イベントではチェコ瞳マリーンがこのドレスを着ていたので、まねっこしました。

この青いドレスは、橙茶色の髪でも似合うかな?

リップカラーがオレンジ寄りだから、元祖チェコマリーンよりも落ち着いた印象。

この娘は紫ドレスの娘と同じ時にオーダーしてます


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇以下覚書◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011・7・17 LF岩手にて 担当H様
髪色:772(アッシュブロンド)
基本料金:7350円(8MC使用)
オプション無し
合計:6,982円 (会員割引5% 消費税5%)
紫の娘と違い、8MCです。
MCヘアーは巻きの太さやカラーが全種類ある訳では無いので、有る中から選ぶのです


フェイスプリントは、№6959のマリーンと同じです。
お顔は好きなのですが、6959は前髪無し娘だったので・・・( ̄ー ̄;
でも、登城時にセールになっていたので購入してしまいましたが


暗い髪色より、こっちの方が良いのではないかと思っている

(自画自賛

お次は大好きな紫瞳



リメイクっ娘です

元はナイスジェニー赤箱の、真っ赤なドレスを着ていたマリーン。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇以下覚書◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2007・8・1 リカちゃんキャッスルにて 担当I様
ヘアリメイク:ツイスト262円×4 1,048円
リップカラー:8209+パール
合計:1,573円 (会員割引5% 消費税5%)

元は真っ赤なリップで非常に着るものを選ぶ娘でしたが、リップカラーを変えただけで安定の可愛さになりました~


最後はこの娘で


2013年バレンタインコレクションジェニーの髪型でオーダーしました。
フェイスは月間ドールマリーンのもので、茶瞳イエローシャドウです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇以下覚書◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2013・3・24 LF仙台にて 担当I様
髪色:362(赤赤茶)
基本料金:8,400円(両サイドアップ)
オプション:縦ロール315円×6 1,890円
前髪別分岐:525円
合計:10,274円 (会員割引5% 消費税5%)

この時のバレンタインコレクション、チェコ瞳だったのでマリーンのオーダーはしませんでした。
ウチには何気にチェコ瞳さんがいっぱいいるので・・・(´・ω・`)
でも髪型は可愛いのがあるし、違うお顔で作ってもらおうと思ったのでした


白のドレスは1番人気だったかも?

前髪のせいでお顔が暗いけど、ホントに可愛いのです


オーダーだと、元のバレンタインコレクションドールより倍近くのお値段になっちゃったょ(^▽^;)
でも気に入った娘が出来ました~


フルカラー

もうこれ以上並べらんない


箱入り娘

これでバレンタインドレスの紹介はお終いです。
2014年のは22センチサイズのを1点購入。
でも私のじゃないので、借りられたら何かの機会にUPします。
今年のは、多分購入しないと思う。・・・何か今いちピンと来なかったので( ・(ェ)・)
他所様のブログで見て楽しむ事にします~
