初詣で行って来ました😃

元旦は、家の裏にある石川護国神社。
小さい頃の遊び場で、よく神主さんに怒られました🤣



例年なら、除夜の鐘が鳴る時間に初詣してたのですが、みんな歳を取ったので、翌朝ゆっくりと…😆





2日は、初詣のハシゴ😆
まずは、倶利伽羅不動寺 西之坊鳳凰殿。
ここは、今年初めてきた🎵

道の駅「倶利伽羅源平の郷」から、北鉄バスでピストンしてくれます。




バスを降りると西之坊鳳凰殿。
ちなみに、何故ここに来たかと言うと、自分は真言宗なので、ここの存在を知り、毎年来ようと思った次第です。





おみくじは大吉🎵
結ばずに、持ち帰った😊




次は、倶利迦羅不動寺 山頂本堂。
一昨年に初めてきて、ここの雰囲気に飲まれました。







どうか、皆様にとって、良い1年でありますように🙏