バイ貝と言えば、スーパーに売っている白くて薄い殻の貝を思い浮かべませんか?。

でも、バイ貝って総称で、良く見かける白い貝は、エッチュウバイや近縁種のカガバイ、オオエッチュウバイと言う貝なんです☝️




では、この子は❓️❓️❓️





実は…
驚くことに…





これがバイ貝なんです‼️



わてが、
バイ科
バイ属や‼️
どや😤😤




金沢では、アズキ貝と呼ばれていますね😊

また、黒バイ貝とも言い、前者は白バイ貝と言い分けされてもいます。





このアズキ貝…

昭和50年代頃に激減したらしいのですが、最近は増えてきてるみたいで、金沢港でも投げ釣り仕掛けを放置しておくと良く掛かります(笑)😅

ただ、さすがに港内のは…💦



増えたとは言え、流通量も少ないですし、どこにでも売ってる訳じゃないですね。
夏が旬なので市場系なら確率が高いかと🖐️

ちなみに、今回も「いきいき魚市」です(笑)


↓50個ほど大人買い😁






オススメの食べ方は、やっぱり煮付け🎵
美味しく煮付けるためのポイントは☝️

・水から茹でる
・下茹でしてから味付けして煮る

水から茹でることで、身が奥まで入り込むのを防ぎます。また、アズキ貝は身が固いので、一度水から下茹でします。





肝まで全部美味しく食べられますよ😋



はっ?
白バイ貝もおなじやろ?


と思った人もいるでしょ❓️

確かに食べれるのですが、エゾボラ属の白バイ貝は、唾液腺にテトラミンと呼ばれる毒素を含んでいることがあるので、一応取り除いた方が良いと言われています。

この毒素は、海藻などから蓄積するものなので、アズキ貝なら大丈夫なの?🤔って、多少の疑問もありますが…😅


さぁ、今晩はこれをアテに🍺
また量が増えそうだわ😅