韓国旅行の続きです~


3月27日(木)旅行3日目

景福宮から北村韓屋村へ

昔の高級住宅街だったそうで~

 

落ち着いた雰囲気の、情緒ある街でした

  

お昼ご飯の代わりに、韓屋カフェ「チャマシヌントゥル」へ

ここもお友だちお勧めのお店だったんですよ~

高台にあって、中庭を囲んでのお部屋で💛



韓国人形も可愛らしい



韓国の緑茶と柿のお茶に、韓菓とお餅を

すごく上品なお味で



すごくゆったりできて、優雅な時間を過ごせました

そこから、広蔵市場をぶらぶらして、次の日の朝食用にキンパを買って~

 

東大門



晩御飯は、明洞のカンジャンケジャンのお店「オダリチプ」へ



いっぱいの小鉢に



茶わん蒸しもどきやキムチチゲ・チャプチェがどんどん運ばれてきて

  

とびこご飯までついてきてびっくり



注文したのは、ワタリガニの醤油漬け(カンジャンケジャン)とエビの醤油漬け

 

ワタリガニの唐辛子味噌漬け(ヤンニャムケジャン)



そんなに辛くなく、味噌も濃厚で美味しかったですよ~~


3月28日(金)旅行4日目

この日は、昼過ぎの便で帰国

明洞から仁川空港まで、1時間半くらいかかるので💦

朝から仁川空港に行って

買い物したりして、ゆっくり過ごしました


何食べても美味しくて、すごい充実の韓国旅行、楽しかったなぁ

いろんなお店の情報を提供してくれたF夫妻、いっぱいお世話になりました

なんと、私たちが行く1週間前に韓国に行ってて、ちょうど入れ違いだったんですよ~

お陰で、いい旅になりました

ありがとうございました

おしまいで~す



さて、しんくんは~

2015年3月28日(しんくん9歳7か月)

近所の桜の宮公園へお花見に~

大好きなボールを咥えたまま、お散歩したね

  

まだ満開じゃなかったけど、お散歩楽しかったね



今年もしんくんとお花見したかったなぁ




コメント欄、あけてますので~

お時間あればよろしくお願いします