
メリークリスマス
皆さん、楽しい時間を過ごされてますか
昨日のことです
私たちも、しんくんと一緒にお祝いしましょう
手前のお家は、イタリアで買ったクリスマスの置物で、煙突から煙が出るんだけど・・・
あんまりわからないね💦

クリスマスツリーやガラスのツリーを飾って

可愛いケーキもね

昨日は、お友だち家のワンコ、ふうたくんが遊びに来てくれて~

一緒にクリスマスをお祝い

スポンジをおすそ分けして~


ささやかなクリスマスイブでした
それでは、11月16日(土)~11月29日(金)のイタリア旅行の続きを~~
11月27日(水)旅行12日目
二日目のフィレンツェ観光へ
最初に、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会へ


その後は、前日は、人が多くては入れなかったドゥオーモへ
内部は厳かな空気が流れていて

装飾品も素敵で



圧倒される美しさです


天井も素晴らしかったなぁ~~

そこから、メディチ家礼拝堂へ

ミケランジェロの作品《聖母子像》

同じくミケランジェロの女性像「曙」と男性像「黄昏」

反対側には、男性像「昼」と女性像「夜」

礼拝堂も、豪華できらびやかでした



お昼ご飯は、ピザを食べに行ったんだけど~
すっごく美味しかったのに、写真撮ってなかった💦
途中、レプップリカ広場には、メリーゴーランドがあって子どもたちで賑わってました

午後からは、ウッフィツィ美術館へ

全然絵画の知識がなくて、残念なんだけど💦
人だかりができてた絵画を




これは、ボッティチェリの「春」ですよね

これも、私でも知ってたボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」

ズームすると



アダムとイブや

他の作品をとりあえず、写真に撮って



彫刻も多数

草間弥生さんの作品や

メドゥーサ

美術館からはヴェッキオ宮や

ヴェッキオ橋も見えて、素敵な景色も楽しめました

ウッフィツィ美術館は半日いたけど、まだまだゆっくり見れてなくて💦
全部見るには、数日かかりそうです
イタリア、最後の晩餐は
妹が以前来た時に美味しかったというレストランへ~
人気のレストランみたいで、行った時にはもう行列が💦
私たちは予約してたので、ラッキーでした
人気なのは、このパスタ
大きなチーズの器の中にパスタを入れて、目の前で調理してくれて~

トリュフもたっぷりかけてくれて、絶品です

他にも、ジビエのリゾットや


お肉のタルタルも美味でした

次の日は、朝ゆっくりして、フィレンツェからイギリスヒースロー空港経由で
一路、羽田空港へ
2週間の旅が無事に終わりました
次は、最後に、お土産編です!!
では、クリスマスのしんくんを
2018年12月(しんくん13歳4か月)
高山ワンワンパラダイスホテルで
大雪で、ホワイトクリスマスだったね



※あと一回、続くので💦
コメント欄はお休みしますね~
最後にコメントしていただけたら嬉しいです