
11月25日(日)
昨日のことです
3連休の最終日
久しぶりに出石そばが食べたくなって、朝からお出かけ
お店は、いつもの「甚兵衛」さんです

メニューは

久しぶりだったので、お気に入りのサヨリとお蕎麦、二人で30皿

薬味は、とろろ・大根おろし・卵・ネギとわさび

部屋からは、中庭が見えて、いい雰囲気の居心地のいい景色

男性で10皿から15皿なので、私たちは注文しすぎで、もう、お腹がはち切れそうなぐらいで、食べ過ぎちゃいました
食べている間、車の中でお利口にお留守番してくれていたしんくんを連れて、出石の町をお散歩

まずは出石城へ

出石城跡の横の諸杉神社に

赤い鳥居を登って

出石の町を見おろし

紅葉もきれいに色づいてます

さあ、下りましょうか

二の丸跡の広場で、しんくんダッシュ

お城から、出石の町をちょっと歩きましょう

しばらくウロウロし、辰鼓楼へ

鯉がたくさん泳いでいて

しんくんも、興味津々

たくさん歩いたので、恒例のソフトクリームで休憩しましょうか

黒豆とミルクのソフトクリーム、美味しいね

案内所の前に、たくあん用の大根が大量に干してありましたよ

2時間くらい、ゆっくり散策
帰りに、但東町の「シルク温泉」に入って、帰宅
久しぶりの出石そば、美味しかった~
また、行きま~す