10月10日(月) 体育の日

花さじきから福良港に移動して、シラスを買った後、港をお散歩
(シラスは、橋詰水産というお店で、いつも買ってま~す)



ちょうど、観潮船が帰ってきましたよ

(観潮船の乗船を待っている人が大勢いて、びっくり )



そこから、ランチに、洲本の山の奥にあるカフェ「ラ・ウーベ」さんへ

  

福良から、電話した時は、混んでないということだったんですが、行ってみると満席

でも、ワンちゃん連れで行けるお店もなかなか少ないので、待つことに

ここは、隣にある雑貨屋さんです

 


山の中にあって、いい雰囲気のお店だというブログを見て行ったんですが・・・

 

たしかに、いいところなんですが、人手が足りないようで、席はたくさん空いているのに、なかなか、順番が回ってこず、待つこと1時間弱

挙句の果て、中からお客さんが出てきて「料理が出てくるのに1時間待たされた」とご立腹  

結局、食べずに出てきたそうです

やっと、テラス席に案内され「ひゃ~、また、ここから1時間」と恐れながらもとりあえず、注文

  

野菜のランチは売り切れていて、お肉のおひるごはんセットとから揚げプレートを

 

残念ながら、わんちゃんメニューはないので、しんくんは、持参していた「ほねっこ&クッキー」で我慢



結局、料理が出るまで、また、30分くらい待ったので、2時間くらいかかって、やっとランチ終了

カフェは「なんだかな~」という感じですが、いいお天気だったので、淡路島、楽しめました
(しんくんは、ごちそうを期待してたみたいで、ちょっと、ショックのようでしたが)

今度は、しんくんもおいしいごはん食べようね