久しぶりの投稿〜ヽ(*´∀`)



春は  ウエディングが忙しく


バタバタしておりました。



久しぶりだけれど


投稿はバルーンではなく


「見えない障害者バッジ」


健康そうに見えるけど


実は身体に障害を持っているー


そういう方がこのバッジを


身につけているんだそうです。。



全然、知らなかった!!!



親友がそうだったので。



彼女は  オシャレさんだったから


うまーくわからないようにしていたけれどね。。




なので


本当に微力なんですが


ブログでも紹介しようと!




{12AFE004-AB10-42C3-BD0C-8F16FDF9B5BB}


透明のリボンに


「大切なものは目に見えない」と


書かれています。


ハートのマークがあるのが


ご本人。



で  ハートがないのが


啓発用のもの。⬇︎

{3F40A379-C9FC-411E-A78B-CF6EE5141416}



Facebookにも  記事を投稿したら


同じ意味で  違うバッジがあることも


教えてもらって


わかりました⬇︎


{E90A3464-DC24-4C21-A526-8A57857BE767}


統一すれば  いいのになぁ。。


とは思うけど


いろんな事情があるんかなー。



皆  いろいろ工夫して


もっとオシャレにして


身につけてるみたい。


{5FA38367-A1D5-4BB3-B05D-816C26D3F2EF}

{A5EED99F-5E19-463D-9DDA-7FAB2242828B}



なるほどー


そうしたら  身につけやすくなりそう🍀



せっかくバッジがあっても


皆知らなかったら


意味がないもんね



ブログを読んでいただき


ありがとうございます