2015年8月29日土曜日
Jumboのそばの
BCCでようやく
電気釜(?)
炊飯器を
買いました!
35ユーロでした。
なんとこれが最後の在庫!
{0D35A01C-8FE8-4E4B-828C-3B17B62502E9:01}



BCCのおっちゃんが
箱をみつけて
丁寧に梱包してくれました。

2カップから
10カップ炊けます。

家族4人で
4カップ
(約4合)
小型のタイプは
19ユーロでした。
老夫婦2人なら
これで
十分。

でも・・
10カップ(!)
炊かねば
ならぬときは
炊くので・・

日本の
炊飯器って
高機能
ハイテクすぎて
まぶしすぎます・・!
そのかわり
3千円では買えません・・(涙)

日本の炊飯器を
もっと
ヨーロッパで
販売すればいいのですが・・

業務用のみなんでしょうか?
私に商才があれば
売り込むんですが・・

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月30日日曜日
髪を切りました!
ショートヘアです。
夫がポストイットに
サクサクと似顔絵を描いてくれました。
私こんな顔?
鏡を見るのが怖いですぅ~
{3D4E3F20-EDC6-4D2F-BB8F-1C6452FE330E:01}



ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月31日月曜日
この日は
待ちに
待った
我が家の
初りんごの
収穫でした。
{8170D95E-CA29-4022-8916-CDD1B1ADFEC2:01}



厳かに(?)
長男
長女に
もいでもらい・・
リチュアル的(?)
に私が
包丁を
いれ
4つに
分けて
東に
向いて
にこ~
にこ~

「初物

食すときは
家族で
均等に
分けて
一斉に
東に向いて
にこにこ
しなくては
いけない!」

さすれば・・
福の神が
やってくるのです!

「笑うとこにぞ福きたり」
ですよね!

夫は
この不思議な
儀式が
すごく
気に入っているようです。

多分これって
京都や
大阪の
習慣かな?

長男
長女から
「なんで?」
ブーイングされるかと思いきや
この
「日本のリチュアル(?)」
「すごく楽しい」

意外に
大うけ
よかった・・

今度から
アスパラガスや
ハーリングにも
応用しようかな?

今日本全国で
セブンイレブンの
おかげか
「恵方巻き」
っていっても
東京の方も
よくご存知のようですね。
ウィキが詳しいです。

ウィキより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月25日

夏の休暇の備忘録として。

我が家の夏のバケーションを
選ぶ基準が・・

夫:自然
長男長女:水泳プールとアイスクリーム
私:歴史!

こういう家族だと、
仏アルザス=ロレーヌは
本当に
おすすめです!

仏アルザス=ロレーヌ

ウィキより:

「アルザス=ロレーヌ(フランス語: Alsace-Lorraine、ドイツ語: Elsaß-Lothringen エルザス=ロートリンゲン、アレマン語: Elsäß-Lothringe エルゼス=ロートリンゲ)は、フランス共和国北東部のドイツ国境に近いアルザス地域圏(エルザス)とロレーヌ地域圏(ロートリンゲン)のうちモゼル県を合わせた地域」

日本や他の国でもそうですが、
国名や
地名が
色んな
言語で
残っているというのは、
激しい
戦争の
爪後を
残しています。

アラフィフの
方だと
中学校の
英語の
教科書で
「The Last Letter
(最後の授業)
仏: La Dernière Classe)」
というのを
習った人が
多いかと思います。

昭和的
義務教育では
親戚が
通っている
東京や
都市部の
有名小中学でも
私が
通っていた
田舎の
小学校
中学校も
教科書は
同じものを
使っている
ことが
多かったように
記憶しています
(メソッドや
副教材は
違うようですが)

今ウィキを
みて
気が付きましたが、
「1985年(昭和60年)からは
日本でも教科書に
採用されていない」

え~~~
しらんかった!

なので
少し若い方に
「最後の授業」の
教科書の話を
しても
通じないのが
ようやく
わかりました!

下の方に
ウィキから
あらすじと
政治的側面を
コピペして
いますので
知らない方や
忘れた方は
再度
お目を
おとおしくださいね。

つまり
アルザス=ロレーヌ地方は
ドイツ語の
方言のような
「アルザス語」で
生徒達が
フランス語の
読み書きが
できない
のはあたり前。

「言語は政治」
道具として
フランス語の先生が
アルザス人に
「フランス語」を
政治的理由で
強制する人間だった
というもの。

この小説自体も
フランス語純化
政治政策の
一環の
プロパガンダで
この背景を
日本の大学の
政治学のときに
知ったときは
ゾッとしましたね!

今は
そんな
こわごわ・・・
した
歴史は
こしとられ・・

アルザスでは
バケーション村の管理人
ホテル
カフェ
レストラン
の人は
フランス語
ドイツ語
両方できます。

私の
超超かなり!
なんちゃって
フランス語では
心元ないので
ドイツ語で
ききなおすと
若い方は
ドイツ語より
フランス語が
得意のようです。

年配の方は
ドイツ語が
得意な方が
多いようです。

欧州議会がある
ストラスブールなど
ドイツ的なよさと
フランス的なよさが
両方
平和的に
存続している
素敵な町並みや
親切で
丁寧な
フランス語
ドイツ語の
バイリンガルの
店員さんや
住民も
戦争に
つぐ
戦争

ようやく
築きあげた
という
EU議会を
設置するに
ふさわしい
地域だな
とかんじました。



ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


あらすじ:ウィキよりコピペ
「ある日、フランス領アルザス地方に住む学校嫌いのフランツ少年は、その日も村の小さな学校に遅刻する。彼はてっきり担任のアメル先生に叱られると思っていたが、意外なことに、先生は怒らず着席を穏やかに促した。気がつくと、今日は教室の後ろに元村長はじめ村の老人たちが正装して集まっている。教室の皆に向かい、先生は話しはじめる。
「私がここで、フランス語の授業をするのは、これが最後です。普仏戦争でフランスが負けたため、アルザスはプロイセン領になり、ドイツ語しか教えてはいけないことになりました。これが、私のフランス語の、最後の授業です」。
先生は「フランス語は世界でいちばん美しく、一番明晰な言葉です。そして、ある民族が奴隸となっても、その国語を保っている限り、牢獄の鍵を握っているようなものなのです」と語り、生徒も大人たちも、最後の授業に耳を傾ける。やがて終業を告げる教会の鐘の音が鳴った。それを聞いた先生は蒼白になり、黒板に「フランス万歳!」と大きく書いて「最後の授業」を終えた。」

政治的側面
「アルザスは以前からドイツ語圏の地域であり、そこに住む人々のほとんどがドイツ語方言のアルザス語を母語としていた。普仏戦争にも従軍したプロヴァンス(同地にはロマンス語系のプロヴァンス語がある)出身のフランス人である作者ドーデは、作中のアメル先生に「ドイツ人たちにこう言われるかもしれない。“君たちはフランス人だと言いはっていた。なのに君たちのことばを話すことも書くことも出来ないではないか”」(その後に、フランツや生徒だけの責任ではない、国語をきちんと指導しなかった我々大人の責任でもある、と反省の弁)と言わせている。
すなわち、アルザスの生徒達は(ドイツ語の一方言であるアルザス語が母語であるため)、国語であるフランス語を話すことも書くこともできず、わざわざそれを学校で習わなければならない状態であったのである。アメル先生は、アルザス語を母語とするアルザス人に対し、フランス語を「自分たちのことば」ないし「国語」として押しつける立場にあったものであり、本小説においてはこの点が隠蔽されていることとなる。」


2015年8月23日日曜日
我が家の林檎の木から
ようやく一個
実がなりました!
{C0580B3F-276E-4A0C-A8E1-0516C278883C:01}



10個くらい
小さな実を
つけていたのに
結局
生き残ったのは
この1個だけ・・
(涙)

収穫したら
家族4人と
父の遺影の前に
お供えして
初物として
食べます!

オランダの
植生や
気候
土壌を
考えると
「リンゴ」が
無難と
植木屋の
おっちゃん
おばちゃんも
いっていたのに
なかなか・・

気が付くと
アリだらけ・・!
アブラムシだらけ!

アルザスでも
リンゴの木を
たくさん
みたのですが
葉は
虫食いだらけ
でも
そのまま
ほったらかしのようで・・

大丈夫なんでしょうか??

意外に
大健闘が
桜木くん(?)

我が家に
植えられたときは
長女より
小さかったのに
今は
夫より
背が高くなっています!

暴風雨にも
雪や
雹にも
負けず・・

葉は
ところどころ
虫にくわれていますが・・

オランダで
ますます
パワーアップ!
強くなっている
桜木くんです。

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月24日月曜日18時40分
今日は
長女の保護者と担当教師の
懇談会
「Ourderavond」の日でした。

{ABEAA83D-2588-45F3-BD57-122DC4F8E1C8:01}

{EF8A25D4-29E5-4055-9B9F-9B2843AAD7FB:01}



仕事が終わって
長女の学校へ直行!

9月から担任の先生は
A先生で
私のことも
よく覚えていただけました。
(日本人は今我が家だけ?)

1回目の
懇談会は
自己紹介や
子供の様子
全般なので
リラックスしたかんじです。

夏休み明けの
第一週目の
学校というのは
生徒達も
落ち着きがなく
タイヘンなのですが・・
長女は
きりっと
がんばっていたとか。
たくさん
お褒めのことばをいただきました。

A先生からは
今年度から
「CAO(オランダ労働協約)」の変更で
以前のように
連絡帳に
子供一人ひとりに
細かく
コメントを書いたり
は難しくなったとのこと。

このあたり
私の理解不足かもしれないので
他の人にも確認必要ですね。

一方、長男の学校
「middlebareschool」という
オランダの中高校の
(オランダは中高校一環教育です)
mentor(メンター)からは
はがきが
長男宛に届きました。

メンターは大人の
職業としている人と
年長の生徒の
2種類いるとのこと。
長男の学校も
いってみたい!

「でも、だめ!」
と長男から
だめ出し
されました!

「middlebareschool」は
子供から大人になる
重要な教育課程なので
母親が
イチイチ
学校についていっては
ダメ!
とのこと。

入学式も
ありません!

私も式や
儀式は
苦手な
人間だけど
このときばかりは
日本の学校の
「入学式」が
懐かしかったです。

長男の学校も
懇談会や
「informatieavond」という
保護者向けの
夕方のイベントは
参加OK
とのこと。

今から楽しみです!

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月15日土曜日
フランスのバケーション
アルザスから帰って
ご飯を炊こうとすると・・
炊飯器が壊れました!
{610207F1-D05F-4928-B91D-05B5599BA39E:01}



炊飯器危機!
「危機(リスク)はチャンス!」
とドラマみたいに
決めたいのですが・・

おなかを減らした
「米喰い人種」
3名が
わんわん
吼えて
吼えて
タイヘン・・・

フランスから帰ると
夫も子供も
「ごはん!」
「おにぎり!」
とごはんが
ほしくなるらしく・・
私も
「米喰い人種」
なので
4名です。

厚目の鍋や
土鍋
陶器のような鍋や
ル・クルーゼで
炊くこともできますが
我が家は
食べる量が
違う!

XENOSで
お助け品を
発見!

電子レンジで
チンできる
即席炊飯器!
6ユーロでした。

しばらくは
これで凌げますが
BCCや
MediaMarktで
炊飯器を
探し中です。

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月23日日曜日午後3時30分
5年に一度の祭典
Amsterdam Sail 2015を
観にいきました!

{BA1CAF68-89C2-4278-84E2-50CCD8E96592:01}

{BA68A0E4-4985-4DE9-B609-F4F09E801B05:01}

{85F8D816-8359-4DE5-AC0D-628F48C1DA80:01}



夏の休暇から
帰ってきて
夫も私も
仕事で
バタバタしておりました。

夫は特に
「Amsterdam Sail 2015」の
レセプションで
忙しかったとのこと。

どの会社も
この時期
同様の
イベントや
接待
会食で
バタバタの
ようです。

この日曜日は
家族デーと
取引先とも
家族デーで
のんびり
ゆっくり
「Amsterdam Sail」を
真近で
鑑賞する
ことができました。

ニュースによると
この4日間で
のべ230万人の
訪問客で
歴代最多とのこと。

17世紀
オランダ
黄金時代の
大型帆船が
威風堂々と
アムステルダム港に
入港するのを
観るのは
圧巻です。

地球の反対側の
日本まで
命がけで
1600年に
やってきたほどの
オランダ人の
勇気と
航海技術の高さと
富への夢と希望には
驚かされます。

命からがら
金のなる木
金をどっさり
富をもってくる船
として
人々が
狂喜したのも
うなづけますね。

次回は
2020年です。

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月22日土曜日10時30分
この日は長女のホッケークラブで
オランダのプロ選手による
ホッケーワークショップ
「Hockey clinic」に参加しました

{3B6A298B-1EE5-4713-BA30-6B20BF77DC79:01}

{6D18A191-923F-4511-9589-3144E820CFFB:01}

{221CC9DC-8320-44A7-B2B4-CC09F0D347DD:01}



前日
長女は
かなり
熱っぽく
どうしようかと
思っていましたが・・
長女が
「私は絶対いく!」
というので
一緒に
いきました。

子供の体質によるのですが・・
私と長女は体質が似ていて
熱が多少あっても
大丈夫です。
ついでに
「スポコン」的
(「スポーツ根性」の略
私には「根性」ないけど・・)
「大丈夫!」
という
長女のことばと
脅威の回復力を信じて。

軽く
黄色チームと
自己紹介の後、
オランダプロ選手の
クリニックを
受けました。
(親は見学のみ)

オランダの
女子フィールド
ホッケーは
W杯優勝と
世界トップです。
男子は2位かな。

真近でみた
女子ホッケー
プロ選手というのは
体のつくりが違いますね!

フォワーダーは
173センチくらいと
オランダ人の
女性として
小柄ですが、
贅肉全くなし!

全身が
鋼鉄で
筋肉が
編み上げられているような
恵まれた体格。

上のチームの人達に
デモゲームをご披露。

ドリブルみたいな
ポールを右左に
転がす
テクニックがあるのですが、
フツーの人には、
タマがみえません!

日本人女性だと
背が高いと
足が遅いのですが、
オランダ人女性は
足も速いんですね!

軽くウォーミングアップのときに、
ゴールを打ってましたが、
タマが全くみえません!
ゴール時には
時速200キロ以上はでていると思います!
でも、ゴールキーパーは
しっかり
キャッチしていました!

長女のチームは
子供チームなので
ちょっと
おどけてくれたり
わざとはずしてくれたり・・
楽しく
ホッケークリニック。

オランダの
プロのホッケーチームは
お給料をもらっているとはいえ、
土日曜日も
こういう地元のクラブに
参加して
子供達に対して
ワークショップをしているんですね。

タイヘンな
お仕事です!

その後、
クラブの一角につくられた
子供動物園で
ポニーに乗れて
長女は大満足♪

最後はBBQで締め!
なのですが・・・
長蛇の列で
長男もサッカーの後
BBQに参加したのですが
おなかがすきすぎて・・
途中棄権。

近所のスナックバーへいって
ハンバーガーを
食べました。

BBQは今度は参加しませんが、
地元クラブの
プロによるホッケークリニックは
すごくよかったです!

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
2015年8月15日土曜日
休暇から帰ってきました!アルザスロレーヌ
{F168DB85-C672-4B3D-AF0B-F5346589C8AB:01}

{FBA0007C-A727-4926-BA36-0DCDD18FF3A6:01}

{2F366817-6F3C-467B-A7D8-B7F39BA4D575:01}



休みだというのに、
なぜか
へとへと~
子連れの
休暇は
体育会系の
夏休み
集中合宿
状態です~

フランスの
アルザス
ロレーヌに
いってきました。

想像以上に
素敵な
場所でした。

詳細は
おいおい・・

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッとてくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村