まりさんです。
今日はご葬儀のこと🍀

「あたしのときは何も
    しなくていいのよ」

「おれが死んだら焼くだけ
    でいい」

70代とか、80代とか、
「何もしなくていい」
とお子さんお孫さんに伝える方
とても多いように思うのです。

お葬式→お金がかかる
→子供たちに迷惑かけたくない
→兄弟姉妹も友人も来るのは大変
→自分は火葬だけでよい

奥ゆかしさと、
家族や親戚、友人への思いやり
その言葉はきっと愛情から

ご葬儀に携わっていますと、
事前のご相談ということも
よくあります。

とある50代くらいの奥様が
お義父さまから、やはり
「何もせず、火葬でいい❗」
と言われていると、、、

表情を察し、
「そう言われても、ねえ」と
同じ、嫁目線で投げかけてみると
「そう❗  そうなんですよー」

お義父様のことは、子供も孫も
親戚も、ちゃんと愛していて、
ご近所や古くからのお友達も
きっとお別れしたいと思うはず。
先に逝かれたお義母様は
お寺様呼んでお葬式したのに
旦那さんのほうが直葬って…

奥様の迷う気持ちが
あふれ出しました。

希望をそのまま受けて何もしない
本当にそれでいいのか。

大切な方を、
しっかりと送りたい。
その方のお身体があるうちに
会いたい。 感謝を伝えたい。
そう心から思う方が
やはり、いらっしゃるのでは
ないでしょうか。

送る方たちにも、
送られる方への想いがあるから
すごく悩むのです。

葬儀告別式をせずに送ることを
直葬とか火葬式とかいいます。
それでもいいとは思うのです。

でも、「何もしなくていい」は、
本当に正解なのでしょうか。

通夜~告別式のご葬儀でも
1日だけのご葬儀でも、
直葬でも、
その方らしくて、
ご家族が、どのように
送ってさしあげたいのか
叶えられた形であれば
素敵だなと、私は思うのです。

どうか、そういう相談を
快く一緒に考えてくれる
葬儀社さんをお選びくださいね。

葬式はしなくていいと
言われたら、ならばせめて
天国に持って行きたい物
聞いてみるとか、

お花は少しくらい用意させてね
どんなが好き?💐

何色が好き?
どんな音楽が好き?
一番お気に入りのってどれ?

そんなふうに
少しずつ、少しずつ、気持ちを
聞いて、伝えあって、
本当にその日が訪れたとき、
できる限り後悔が残らないように

そういうことのお手伝いも
微力ですけど、ほんの少しでも
できたらいいなと思うのです😊