昨日の冬至はゆず湯に入ってほっこりしたマリです温泉


12/20(水) マチネ晴れ
日生劇場へ『ベートーヴェン』を観に行ってまいりましたドア








ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
井上芳雄

アントニー・ブレンダーノ
花總まり

ガスパール・ヴァン・ベートーヴェン
海宝直人

ベッティーナ・ブレンダーノ
木下晴香

バプテスト・フィッツオーク
渡辺大輔

ヨハンナ・ベートーヴェン
実咲凜音

フェルディナント・キンスキー公
吉野圭吾

フランツ・ブレンダーノ
坂元健児

ショルシュ
西田理人

マクセ
長尾侑南




楽聖ベートーヴェンのお話ですが…
ベートーヴェンとアントニー(トニ)の道ならぬ不滅の愛
弟カスパールとの確執とカスパールが兄に寄せる信頼と愛
等..感じましたおねがい



カスパールとフランツがWキャストで
ベートーヴェンとアントニーはシングルキャストにまず驚きましたびっくり

とにかくベートーヴェンとトニは出ずっぱり歌いっぱなし音譜
そのお二人の歌声や演技には圧倒されましたが
嬉しいようなマチソワの時は心配なような気持ちになりましたうーん


芳雄ベートーヴェン
とにかくカッコイイキラキラ
雷鳴がお似合いなエキセントリックなベートーヴェンでした

花總トニ
純白のドレスが比類なきほど美しく圧巻です(どれも美しかった)
貞淑な妻が掴んだ不滅の永遠の愛
成就できませんでしたが苦悩が伝わり琴線に触れました

でも仲良しだったベッティーナは義理妹だから裏切られる事や
フランツが狡猾な弁護士を寄越した時になぜ自らも弁護士を立てて子供のために戦わず夫フランツに従ったところがちょっとイライラしましたプンプン

海宝カスパール
私の中ではマリウスのまま止まっていて
一途に妻ヨハンナを守り
何度否定拒絶されても諦めない不撓不屈の愛を感じました

木下ベッティーナ
フランツの妹なのに本当に良い娘で可愛い義理妹
最後トニを裏切ったのは本心ではなく離婚して欲しくない為の行動では!?と思いました


渡辺バプテスト
野心家で狡猾な弁護士が悪役だけどとても良かったです
このままもっと大舞台にたくさん出演していただきたいと思いました


実咲ヨハンナ
自殺しようとした?ところをカスパールに救われて結婚したのだが指輪
子供が出来てもベートーヴェンに疎まれ嫌われて認められない可哀想な妻ショボーン
歌がそんなに聴けなかった事が残念でした

吉野キンスキー公
劇場支配人はてなマーク司教様はてなマークアルトワ伯はてなマーク色々感じさせていただいたキンスキー公です
華やかでとてもある意味素敵でした

坂元フランツ
花總トニが「フランツ」って呼びかけるシーンはあれあれあれよビックリマーク『エリザベート』よォ
でもこのフランツは小賢しくてせこくて
本当になんでこんな男とトニは結婚したのかしら!?と疑問に思うほどです
坂元フランツの歌声は健在です


西田ショルシュ
何度か拝見していて楽しみにしていました
安定の歌の上手さに脱帽です
これからも活躍していただきたいです

長尾マクセ
初めてです
可愛い女の子で歌も演技も上手でした
頑張ってこれからも色々な作品でお会いしたいです



全体的にラブロマンスの印象を受けましたが…
とても耳慣れた音楽(ベートーヴェン)が
中心なのでわかりやすく良いと思いましたキラキラ

花總トニの歌う《千のナイフ》
《私だけに》みたいに自らの覚悟や思いが伝わり感涙しましたえーん


満員御礼でしたが
まだまだ地方公演もございますので
いらっしゃられる方々はぜひ足をお運びくださいませドア

素晴らしい作品でしたラブラブ音譜音譜音譜