皆様、おはようございます晴れ晴れ晴れ


年が明けてから、有意義に、素敵な時間を、まったりと徳島で過ごしてました照れキラキラ



(((↑年明けなので、ウキウキ気分で、初めての、♡ポーズ)))


今年は、久々に、徳島で新年を迎えたのですが、それには、特別に重大なワケがあったのです🤭!!!!!!

なんと、卒業から20年を迎えたという事で、中学校の同窓会が開催されたのですが、その会に出席する事を、約半年前から決めていました


皆に久々会いたいな〜ラブラブ

という、単純な想いで、出席を決めたのですが、実は、年越し前から、緊張しまくりで、ずっとソワソワしてました笑い泣きアセアセアセアセアセアセ

実際に再会して感じた事は、懐かしさと、20年前から変わらない皆の温かさ音譜

20年前から、そのままワープした様な皆の姿に、安心したのと同時に、とてつもなく幸せを感じましたチュー



家がご近所さんで、中学時代は、お互いの家を放課後や休日に、しょっちゅう行き来してた、るりへい

おっとりとした、愛嬌ある癒し系キャラは、そのまま健在でした



私の性格やキャラクターを、当時から、よく理解してくれてた、母性溢れるあかねは、めちゃくちゃ可愛い女の子を産んで、想像通りのめちゃくちゃ良いお母さんになってました

大好きだった同級生達との再会に興奮し過ぎて、4次会まで盛り上がったよ

総勢約60名集めた幹事様方に感謝感激



また必ず集まる約束を交わしましたウインクチョキ

(写真は、ウォーリーを探せ状態だね)

この世に絶対は無いけど、絶対また会いたいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

その近い未来を、楽しみにしてます



別の日には、最近のblog記事でも紹介した、徳島出身のプロゴルファー、山岡成稔くんが、珍しく帰省してたので、私のいつもの徳島会メンバーと、美味しいワイン🍷を飲みながら、カラオケ🎤バトルしました


私は、カラオケをする機会には、Lemonを知って以来、必ず、米津玄師さんの歌を歌うので、紅白歌合戦の話でも盛り上がりましたよ〜

とゆうか、今回の徳島では、誰に会っても米津玄師様の話題で持ちきりでした

あんなに美しく、儚く、力強く、幻のような、地元・大塚美術館からの中継出演は、本当に夢のようでしたね酔っ払いキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ星

まだしばらくの間は、興奮が覚める事は無さそうですグラサンハート



さて、今年最初の中央競馬🏇、東西金杯day上差し

5日当日は、移動日でバタバタ確実だったので、前日寝る前に、応援馬券を購入してから、両金杯の出馬表を眺めながら眠りにつきました流れ星

GC中継のパドックも見れず、約20分弱の間に、馬券を考えなきゃいけなかったので、買うのを断念しようかとも思いましたが、年始一発目の重賞で、運試しレースでもあるので、軽く、購入したよ

中山金杯の方は、1番人気マウントゴールド外しで、内枠に入った馬の馬連BOXを考えましたが、絞れず、結局、マウントゴールドの隣枠に入って、そのマウントゴールドに、2か月前頃のオープン競走で0.1秒差だった、今回14番人気のマイネルハニーの複勝を少し購入しましたがダメでした🙅‍♀️狙い過ぎましたタラータラータラー

京都金杯は、サラキア・カツジ・グァンチャーレが気になりながらも、1番人気パクスアメリカーナが連に必ず絡んで来そうな気がして、馬連で検討するも、相手を絞るのが難しく、断念アセアセ再度考え、中山・函館・福島の小回り実績があり、ハナor先行の競馬ができる、5番人気マイスタイルからのワイド2点を、パクスアメリカーナとグァンチャーレへ流す事にして、こちらは的中🎯しましたイエローハーツ 



3着に11番人気が入ったので、全体的にも赤字にはならず、6日の今日も、応援馬券とメインレースで遊べたら遊ぼうかなと思いますグッ

東西両方の金杯を当てるのは難しいなぁと毎年思いますが、今年は東西共に、一筋縄ではいかない結果になったので、本当に混戦だったのかもですねアセアセアセアセアセアセ

(((2019年、早く競馬場🏇に行きたいよぉおぉぉォ)))

今年は、今まで通りの当てにいく馬券と、勝負する馬券、メリハリをつけた馬券の買い方をして、それをちゃんと見極められるようになる事を、目標にしてます


楽しみぃィィィぃい



最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊😊😊

皆様も、素敵な週末をお過ごしくださいね


またねバイバイ




Mariハート