今年のソルラル | ☆Precious Days☆

☆Precious Days☆

韓国人の旦那さんと息子と娘の生活。
オーストラリア〜韓国〜日本を放浪し、また大好きなオーストラリアに戻って来ることが出来ました☆
こちらでの生活のいろいろを綴っていけたらと思っています。




今年は、昨日が 旧正月(ソルラル)!

改めまして 明けましておめでとうございます ^0^

私達も、水原(スウォン)の義母のお家に一泊で行ってきました^^


韓国に来てすぐのソルラルの時は、、夫が仕事で忙しかったので、

私とレオの二人だけで義母の家に一泊前入りして2泊3日だったんですよね~(>,<)

まだ何もわからないあの時、とってもドキドキ不安だったのを思い出します・・・。

でも確かそれ以来、夫は出来る限り自分も一緒に来れるよう調整してくれるようになったので、

夫無しでのお泊りはなくなったのかな。。

しかも1泊でOKになったので、当時に比べたらほんとうに気が楽になったものです^.^


その上、今回は義母が自分の実家に帰っててソルラル前日の夜にしか帰ってこなかったので、

義母宅に着いても家族だけでの~~んびりダラダラ^^;

(毎年集まるのは義母、義兄のみ。親戚の方もほとんど来られないので)

チュソクの時は、義母の帰宅が夜遅かったものの、

そこからチェサの料理の準備をしたんですけど、

今回は、義母がジョン(チヂミ)などは出来合いのものを調達してきてくれたので、

私の出番 まったく無し! 

副菜なども、義母が翌朝早くにすべて準備してくれていたので、私達が起床した時には準備完了!?

今年は本当~~~に何にもしませんでした・・・(- -;)

なのにお年玉だけはしっかり頂いて、、、、、

楽で嬉しかったような、申し訳ないような、、、のんびり過ぎるソルラルになりました^^;



チェサもセベ(ご挨拶をしてお年玉をもらう儀式)も、今年はレオは余裕~でスムーズにこなし、

昨年はまだ生後3ヶ月くらいだったユウも、今年はハンボクを着て義母にご挨拶。

あちこち放浪するので少々時間はかかりましたけど、挨拶はとっても上手に出来ました~◎

チェサの時はグズグズちゃんでしたが・・・子供達二人の成長もしっかり感じられたソルラルでした☆



               


そして、今年は夫も職場のスタッフ調整などの都合で、ソルラル前日~1日の今日までロング休暇♪

(夫にとっては、ね^^)

夫は、そんなに休みたくなかったみたいですが、年がら年中朝から晩まで忙しく働いているんだから、

ちょうど良い機会だったんじゃないかな~と思っています^^

ただただのんびりダラダラ?過ごしただけですが^^;

家族としては終始ベッタリ。密度の濃い~~時間が過ごせて、貴重な時間になりました♪



さて。

2月からは、お休みだった私の韓国語クラスも再開するし、

改めて新鮮な気持ちで韓国生活頑張っていきたいと思います*^^*


あ、あと、今年は保育園のママさんからソルラル前に、

 「お互い頑張ろう~。良いソルラルをね!」というような電話をわざわざもらえたのも嬉しかったな♪

1月1日の元旦の時も別のママさんから年賀状代わりのカカオメッセージもらったり、

久々に会ったママには「今度ゆっくりお茶しよう~」と言ってもらえたり。。。

まだまだ韓国人ママみたいな付き合いは出来てないけど、

こうやって気にかけてくれるママがいてとっても幸せ者だなぁ、と☆

こういうご縁も今年はもっと大切にしていけたらいいなぁ~と思います^^