拍子抜け | ☆Precious Days☆

☆Precious Days☆

韓国人の旦那さんと息子と娘の生活。
オーストラリア〜韓国〜日本を放浪し、また大好きなオーストラリアに戻って来ることが出来ました☆
こちらでの生活のいろいろを綴っていけたらと思っています。

昨日の義母のバースデー、結局は夜普通~に家族で外食しただけで終了^^;
ランチも、結局義母は家には来なくて・・・ちょっと拍子抜けでした(x x)

義母は自分のお店の仕事が終わってからいったん家に戻って、
そこからディナーのお店に直行するということで・・・。
もう~、それもこれも全部、夫が早とちりというか、
「多分オモニはまず家に来るだろう~」なんて確認も取らず勝手に予測をしたせいでっ!

せっかくランチ用意してたのにな。。。(T T)




まぁそんなに大した料理でもなかったし、

全然見栄えのするメニューでもなかったのでいいんですけど・・・

(ブログに載せるのもためらったので、一応加工させて頂きました^^;)

とりあえず、夫にはネチネチ嫌味をたっぷり言わせて頂きました 笑


でも夫が電話で義母に、私がランチを用意してたことを話すと、

とても喜んで下さってたということだったので、

一応、チャプチェや副菜、ワカメスープをタッパーに入れて持っていくことに^^


もちろんプレゼントも忘れずに☆


☆Precious Days☆


今回のプレゼントは、UNGAROの革手袋♪


そしてディナーのお店へ。

そのお店も、実はついこないだ行ったプルコギのお店だったんですよねぇ~^^;

本当はデジカルビにする予定が、牛カルビしかないということで・・

義母のリクエストもあってまたまたプルコギを頂くことに 笑


集まったのは、義兄、叔母、私達家族。


義兄、叔母、夫は、恒例?のお金をプレゼントしてましたが、

義母は、私からの差し入れとプレゼントにもものすご~く喜んでくれたみたいで、

何度も「ありがとう、ありがとう」と言ってくれ、こちらが恐縮するほどでした^^;


私が持っていったチャプチェは、、、

その場でプルコギの中に投入され!?? ちょっとビックリしましたが・・笑

義母も、義兄も叔母も、、

「お~ほんとに美味しい~」とパクパク食べてくれたのは嬉しかったです*^^*

私が日本人ということで評価レベルを下げてくれてたんでしょうけれど 笑


義母は、数え年で今年60歳になるということで、

来年早々にも、同じ60歳のお友達達とベトナム旅行に行くんだそうです。

韓国でも60歳という節目は大きな区切りでもあるんですね。


叔母(亡き義父の妹さんなんですけど)に、

「良いお嫁さんもいて、素敵なお祝いになって良かったわね~」なんて言われて、

ちょっと鼻高そう~な義母が可愛らしくもあり、

曲がりなりにも嫁として格好がついた私も一安心でした^^


よく考えたら、私達結婚してから、

こうして義母のバースデーをお祝いしたのは初めてだったので、、

夫も、「やっと少し母親孝行が出来た」と喜んでいる様子でした。



食事の最後に出してくれた甘いお茶がとっても美味しかったです♪


☆Precious Days☆

五味子茶(オミジャ)かなぁ??息子もグビグビ飲んでおりました。



そして、昨日決まったことなんですけど、

来週の月曜日、なんと私!

キムジャン(キムチ作り)デビュー することになりそうです*^^*

デビューって言っても、おそらく私は見学する程度だと思いますけどね。

しかもまた予定が変わることもあり得ますが・・^^;


シドニーからの荷物のほとんどが、実はまだ義母の家にあって、

今すぐ欲しい冬物の一部を取りに行くついでに、

「ちょうどキムジャンするから一緒にやればいいんじゃない?」ということで。


ずっと気になってたキムジャン、、早速体験出来る日がやって来るとは♪

体力要るかな?大変かな??どんなのか予想もついてないですが、

キムチがどんな風に作られるのか??興味津々です☆