とんだバースデー | ☆Precious Days☆

☆Precious Days☆

韓国人の旦那さんと息子と娘の生活。
オーストラリア〜韓国〜日本を放浪し、また大好きなオーストラリアに戻って来ることが出来ました☆
こちらでの生活のいろいろを綴っていけたらと思っています。

バースデーネタが続いてますが、実は昨日は夫ジョンのバースデーでした^^


でも彼は昨日も今日も普通にお仕事で、

仕事のある日は、お肉やこってり系をあまり好まないし、ケーキも要らない人なので(- -)

夕食は、シンプル.・韓国風に ワカメスープとお赤飯 で。




☆Precious Days☆



お赤飯は、小豆がちょっと柔らかくてつぶれちゃったし、

お水も少なくて失敗ですが(>,<) 食べれないほどではなかったので良し◎ 笑

ワカメスープは、普段は入れない牛肉を入れて、ほんの気持ちだけ豪勢に^^;


あとは、お約束??!!のハート型卵焼き と、 

韓国食材店で売ってた見た目可愛いケーキ風お菓子を添えました。

その他、大根の和え物とか、ジャガイモ&玉ねぎのコチュジャン炒めとか・・・

いたって普通~~~の副菜が並びました^^;


お菓子は、中がクリームのカステラみたいな感じかなぁと思ってたんですが、全然違いました・・・;;

全然甘くなくて、蒸しパンの固いバージョンみたいな感じでしょうか???

中もクリームじゃなかったし。

正直、一口食べて「あっ失敗した・・・・(- -;)」と思ったんですが、

意外とクセになるシンプルなお味で、ついつい一つ食べ切ってしまいました 笑



☆Precious Days☆



メニューはいたってシンプルだし、正直見た目も味も絶品というほどでもないけれど、

「ジョンのバースデーを一緒にお祝いしたい」と思って用意した夕食・・・・。


ところが!!!


楽しくなるはずの夕食が・・・最悪な事態へと発展したのでしたxxx


プレゼント(今回は現金)は夕食時に渡そうと思っていたので、

それまでは「今年はプレゼント無しだからね~」なんてトボけていたら、

冗談めかしてではあったけれど、どうやら夫が拗ねた様子(- -)


夕食も、な~んにも言わずに黙々と食べるだけの夫。

せっかく用意したケーキや卵焼きについても何の感想も無し。

挙句の果てには、私がまだ食べてるのに勝手に終了して席を立つ。

そんな行動にムカーーーーーっときて、そこから喧嘩が始まってしまいました(>、<)


結局私は、用意していた現金を夫に投げつけ^^;

夫は、売り言葉に買い言葉 「今日の料理、不味いんだよっ!


決して本心ではなかったのはわかってました。

でも、せっかく心込めて用意したものを、いとも簡単にそんなひどい事言えるなんて・・・

この夫の言葉にずしーんと傷つけられた私。涙が後から後から流れて止まらなかった。


その日はもう夫とは話す気にもなれず、お互い何も話さないまま就寝zzz


今朝も、思い出してはまだ涙が流れ、どんよりした気持ちで起床。

夫は朝6時には家を出るので、起きた時にはもういなかったのですが、

昨日一切手をつけなかったケーキ菓子、ひとつ食べてた☆


昨日のこと反省したのかな?と思ってたら、夫から電話。

1~2回無視してたけど、しつこく鳴り続けるので出たら、、、

「昨日のこと、ごめん。マリの料理、本当はすっごい美味しかった。

昨日は、状況が状況だったからあんなこと言ってしまった。本当に俺が子供だった。」と。

そして、「何か食べたい物ある?ケーキでも買って帰ろうか?」だって!?

いつも、この変わりようと調子の良さにはビックリです!


でもまぁ、一応反省しているみたいだし、

今日帰ってきたら、もう一回ちゃんと目を見て真剣に謝ってもらって終わりにしたいと思います。

そしてしばらくは、「私の ”不味い” ご飯、食べる?」

 「私の料理 ”不味い” もんね」 と引きずってやろうと思っています 笑



という訳で、とんだバースデーとなってしまいました・・・。

ジョンももう34歳。私はそれ以上の年齢。

いい大人の夫婦なんだから、お互いもうちょっと落ち着かないとね^^;



ちなみに、日本の母がわざわざバースデープレゼントを贈ってくれました♪

私の分まで^^ しかも当日に到着するように見計らってくれたみたい。



☆Precious Days☆



まさか、夫のバースデーまで覚えてくれてるとは思ってなかったので、

私も夫も大感激でした~*^^* お母さん、ありがとう☆