リフォーム中は荷物を移動しながら一部屋ずつやろう

 

そう言っていたのですが、

 

よくよく考えると無理があるか?

 

椅子のリフォームしないなら、

 

全部隣の部屋になんて無理だぞ上差し

 

まりりん街のマンションリフォームの時は、

 

一カ月2トントラック一台分あずかってもらっちゃったんです。

 

それでも大物は残っていたのだけれど、

 

まあなんとかできたのですが…

 

やっぱり預ける?

 

という結論になりました。

 

前回は黒猫さんに預けたのだけれど、

 

未だやっているかしらん?

 

単身パックのみのこしたって言っていたから。

 

いくつか一時預かりを検索したのですが、

 

今一つピンとこない。

 

●さん(リフォーム業者さん)に聞いてみる?

 

前回はまりりん街のリフォーム屋さんのご紹介だったんです。

 

でね、

 

昨年お引越しに使った運送屋さんを思い出しました。

 

確かやっているといったような…

 

ネットにはいろいろ書かれていたけれど、

 

頑張って料金以上の働きをしてくれた好印象。

 

早速ぱぱりんが問い合わせたら、

 

見積もりに来ると言っているみたい。

 

ならば明日の打ち合わせが終わってからの方がいいから上差し

 

そう伝えて待ってもらうことにしました。

 

お金かかってもそのほうが効率的かも。

 

実はソファリフォームのお返事が来て、

 

クッションの下の布から張り替えないとダメとのこと。

 

北海道の工場まで全部送ったら…いくらかかる?えーん

 

一応概算はお願いしたのですが、

 

こちらにかけるより一時預かりにかける方がいいかな

 

そういう結論に達した

 

今日のぱぱりん&まりりんでした。

 

私以上にぱぱりんは切実なんです。

 

運ぶの疲れるから(^_^;)

 

二階は何とか自分たちで頑張ろう!!

 

また変わるかもしれないけれど(^_^;)