なんか朝から

 

麻疹が世界的に流行!!

 

の話題。

 

ドバイ?帰りの方が発症したらしく、

 

行動記録が公表されています。

 

感染力が強いから、

 

あれ、もしかしたら…ガーン

 

と思ったら医療機関に電話するようにって。

 

確か我が家のメンズたちが大学に入った頃流行って、

 

二人共追加ワクチン打ったんでした。

 

狭間の世代で一回接種だったもので(^_^;)

 

私は幼稚園卒園の時にかかって、

 

集合写真に写れなかったんだったわ。

 

ぱぱりんはどうなんだろう?

 

風疹は長男君のが移って、

 

会社一週間お休みしたの覚えているけれど( *´艸`)ぷぷ

 

お嫁ちゃんはどうかな?

 

次男君の風疹が不安だったのですが、

 

そういえば3歳の時にリンパ腺に細菌が入って、

 

腫れて入院した時に調べたら…

 

「風疹は上がっています上差し

 

と言われたの。

 

それで家族がかかった時移らなかったんだ(* ̄- ̄)ふ~ん

 

と、納得。

 

何せ1歳になったばかりの時受けたMMRだったんで、

 

半信半疑だったんですよね。

 

おたふくみたいにリンパ腺腫れちゃってね誤診され、

 

入院する羽目になっちゃったんで。

 

水疱瘡は二人共ワクチン受けて、プラスでかかりました。

 

長男君は虫刺され?って感じで軽かったけれど、

 

次男君は結構ひどくて損した気分だったっけ(^_^;)

 

あのワクチン8000円ぐらいしたもの。

 

多分一度かかった人は大丈夫らしいのですが、

 

年齢と共に免疫力も衰えるので、

 

注意はしたほうが良いみたいです。

 

そうそう、

 

従兄弟の所の子、

 

確か赤ちゃんでかかって死にそうになったもの。

 

やはり1000人に一人ぐらいは亡くなる方あるようです。

 

これだけ海外との行き来が頻繁になると、

 

仕方ないと言えばそうなんですが…

 

予防はするに越したことはなさそうです。

 

また未知のウィルスがやって来るかもしれないしね。

 

手洗いはしっかりいたしましょう。

 

花粉もあるでしょうが、

 

そう言えば最近マスクさん多いかもね(^_^;)

 

久々の麻疹の話題に

 

またか…(・_・;)

 

と思った今日のまりりんでした。

 

来週から工事が入るので、

 

「その前に行ってくる上差し

 

と、ぱぱりん別宅へ行っちゃいました。

 

なので、しばらくフリーです(*^^)v

 

明後日夜次男君が来るんで、

 

それまでですが…。

 

プチ断食でもしてみようかな?