友達がとうとう結婚した拍手キラキラキラキラ


それで可愛いハーフエタニティしてたから、かわいいねって言ったら


ノーブランド…

4℃ですらなかったけど旅行とかにお金使いたかったから…


だって


別に良いと思うけどね自分が一番気に入ったものならグッラブラブ

自慢だけど私はTiffanyの200万くらいの婚約指輪💍控えめに100万くらいと言ってきたけどほんとは200万チョキ

というのも初めてもらったファーストジュエリーがTiffanyだったから、ずっとジュエリーはTiffanyで揃えてるキラキラ

だから、ひょっとしたらファーストジュエリーが4℃だったら4℃で揃えてたかもしれない…

ジュエリーって思い入れが強いもんね


んで表参道の匿名宝石店?の話が少し出て


それで、そういえば私の人生、4℃とは無縁だったな…と思って調べたら

まぁまぁ可愛くてお手頃で良くない?

個人的にはツツミの方がデザイン好きだけど、もっとふんわりとした可愛らしい雰囲気の線の細い女性なら4℃良さそうよね

店舗で見たことなくてネットで見ただけだけど…

普段使いに良さそう


ただ、確かに、男性が女性にこれを贈るか?と言うと、4℃の中だと、悪い意味で話題になってるTiffany♡のアレンジ加えまくったのとか、☆買いたくなるのはわかる…

難しいよねぇTiffanyの♡は可愛いしシャネルの☆もかっこいいのに、なのになぜ4℃アレンジが加わるとちょっと敬遠される感じになっちゃうのか…


そして、女性が自分へのご褒美に4℃買うかと言うと、多分、Tiffanyシャネルカルティエあたりを買うんだろうなぁ

普段使いも、ハイブランドか、プチプラの2択になってきてるし

こういう中間帯って今難しいのかも


と言いながらツツミ満足して使ってるニコニコ

ツツミ安いのに結構褒められるよ!

ツツミも4℃も日本の企業だしね、頑張ってほしいんだよねニコニコ