茨城県水戸市のデコ和菓子®&季節の和菓子教室

nico nico time 和菓子教室の★→内山麻里です

 

2月もこれからレッスンが始まります。

まだ空きがございますので、よかったらご検討ください☺

今日は3月レッスンのお知らせです。長男の卒業時期となり、急な予定の変更があるかもしれません。どうぞご理解ご了承ください。

なお、こちらの日程があえば、2名以上集まればお教室開催も可能ですのでお問い合わせください。

お問い合わせは、公式LINEを登録していただき、メッセージをしてくだされば1対1のやり取りが可能です。

 

※当教室は、3~4名の少人数女性限定お教室です。

※初めてご参加の方は、お名前、ご連絡先お知らせください。初回のレッスン代はお振込みとなります。2回目以降は当日のお支払いとなります。

※体調が思わしくない場合、当日でもご連絡ください。キャンセル料はいただきませんのでご安心ください。また、当教室の家族の体調不良によりお教室をお休みさせていただく事もあるかもしれませんが、ご了承ください。

※毎月5日前までにご連絡いただいたグループレッスンの方は再度のお申し込みはご連絡不要です。

 

練り切り教室

 

ひなまつり、春のうたげ

■日にち 3月7日(木)10時~12時 🈵/ 13時半~15時半 🈵

■料金 ¥3900(4個製作 個別ケース・箱つき、少しの和菓子お土産付き)

■持ち物 エプロン、手ぬぐい(毛羽立たないもの)、保冷剤、保冷バッグ

 

季節の和菓子教室(季節の和菓子と練り切りを作ります)

桜咲く(淡雪羹、道明寺羹、錦玉羹の3層に桜シロップつき)

しゅわっとした淡雪ともちもちした道明寺との食感が楽しめます。

練り切り 後日画像掲載いたします。

 

 

■日にち  

3月6日(水)10時~12時半 🈵

3月14日(木)10時~12時半 🈵

3月19日(火)10時~12時半 🈵

3月28日(木)10時~12時半 🈵

■料金 ¥4500

■持ち物 エプロン、手ぬぐい(毛羽立たないもの)、保冷バッグ、保冷剤

 

月餅(黒ゴマ餡・ココア)

詳細はこちら→


3月18日(月)10時~12時半 残2

image

 

ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みまたはお問い合わせは、下記公式LINEを推奨しております。

よろしくお願いいたします。

 

 

公式LINE→友だち追加ID @lzy6742v

Instagram→Instagram(ユーザーネーム: @nico_nico_time)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1pbfkj9vbsvgr&utm_content=11jugnu

企業様とのコラボ企画、行政、イベントなどのご依頼も受付いたしております。

■□■□■□■□■□ ■□■□■
日本サロネーゼ協会(水菓子アート認定講師/干菓子・半生菓子認定講師/月餅アート認定講師)

一般財団法人生涯学習開発財団(デコ和菓子認定講師/季節の和菓子認定講師)

cookart academy(アンケーキ認定講師)
内山麻里 ※ プロフィ-ルこちら

 ◆2019・2020年 2年連続MITO世界チョコレートフェスティバル チョコレートレシピコンテスト グランプリ受賞。

◆メディア掲載/ベネッセコーポレーション「サンキュ!」・NHK水戸放送局・茨城新聞・茨城放送・Yahoo!ニュース

お申し込み、お問い合わせはこちら