オーダーしていたサンダルを取りに🍊のお店へ行くついでに、ミュールのrepairをお願いしてみました。


つま先の皮が剥がれてキズになってしまったミュール。チュー


担当の方にご相談すると、「エルメスでの修理はグルーをつかわないので、そのまま帰ってきてしまう可能性があるのと、時間が凄くかかるからShoe repair の専門のお店に持って行った方がいいかも。。。」とのことでした。😂

そしておすすめのShoe repair のお店をご紹介していただきました。


そのお店がこちらの”European Shoe Repair “




アメリカで初めてのshoe repair 。

少しグルーの後がありますが、キズの部分は綺麗になりました。ニコニコ



そしてプロテクトも付けていただきました。



このミュール、とっても履きやすくてお気に入りなので、これからも大切に履きたいと思います。🥰


そして、お願いしていたサンダル”Encens 50 Sandal”。



皮が柔らかくて、ストラップが付いているので足にフィットして安定します。履き心地が良くて、これからのシーズン大活躍してくれそうです。☀️

なかなか合う靴が少ないのですが、🍊の靴は皮が柔らかく、歩きやすいよう履く人の事を考えて作られているそうで、本当に有難い。若いころは、デザイン重視でハイヒールを一日中履いていましたが、年齢とともに歩きやすく疲れ無い靴選びが、1番大切になってきてしまいました。爆笑


この日は、お店に”Island Sandal”が飾ってあってとってもデザインが可愛いくて一目惚れ。ラブ



今週のシアトルは、気温が27℃まで上がる予報。いよいよ待ちに待った、爽やかな最高の季節が訪れます。☀️

新しいサンダルを履いて、バケーションに出かけたくなる今日この頃です。😎