自己紹介を簡単に♡

【13回の引越し経験】

→モノを厳選することを学ぶ

 

【祖母の家の片づけ】

→・不動屋さんに家を

引き渡すまで

・田舎の一人暮らしを経験

・家が広いだけでは

心は満たされないことを実感する

 

【整理収納アドバイザー1級取得】

→結婚後、

実家に帰ると片づけばかり

独りよがりの片づけに気づき

伝えられる人になると決心

 

【親・子片づけ

インストラクター1級取得】

→子どもが自分から片づけれる

仕組みづくりと声かけで、

「ありがとう」が溢れる清水家に♡

 

【看護師経験】

→傾聴することの

大切さを活かす片づけ

安全な環境づくりの片づけが得意

 

☆詳しいプロフィールはこちら☆

プロフィール①

プロフィール②

 

いつも「いいね!」やフォロー、

コメントをいただき、

ありがとうございます!

とっても嬉しいです(^^)

 

 

 
 

 

キッチンはどんな状態ですか?

 

今日のお昼は

勇気づけのなべちゃん先生と

clubhouseでお話し♪

 

 

『空間は身体と関係している』

 

玄関→リビングに続いて

本日は『キッチン』について

 

 

では前回と同様、

さっそく質問です!!

 

「きっちん」は

身体の臓器だと

どこにあたるでしょうか??

 

 

チチチッ…

チチチッ…

 

 

答えは…

『小腸』!!

 

 

「小腸」の働きは

「栄養の吸収」

 

家族全員の命の基となる

食事を作るキッチンは、

 

食べ物から栄養を吸収し、

免疫ともに関係が深い

『小腸』と関わりが深い場所

 

 

キッチンは

食べ物と水を扱う場所なので

衛生面には特別、

気をつけておきたい場所!

 

調理で汚れやすく、

キッチン道具の多い場所なので、

片づけと掃除が大変な場所No.ワン!!

 

整えるコツをしっかり知っておくことは、

命を支える力にもなります!

 

 

 

整えるポイントとして2つ♪

 

▪︎食材や食器を

出しっぱなしにしないこと

 

▪︎水回りは

水垢や汚れがついていると

カビや虫が発生しやすいので

こまめに拭き掃除をしましょう

 

まずはできることから

始めて見てくださいね♡

 

 

次回は4月2日です(^^)

 

お時間が合いましたら是非♪

 

 

▪︎片づけ

▪︎ソウルカラーセッション

▪︎マンダラエンディング

ノートワーク など

お問い合わせは

無料公式ラインから♪

↓↓↓

ご登録後に、

コメントを送っていただくと

会話ができるようになります!

 

 

安全で快適な空間づくりのお手伝い

『色の片づけセラピスト』

「まりりん」こと

清水麻里子でした♡

 

 

2021年3月予約可能日

 

3月

15・16・171819

22・23・24・25・26

 

子ども達の春休みに

入りますので

お急ぎのご相談は、

公式ラインより

メッサージをお願いいたします♪

 

ホームページ