日進mama〜夫の起業・開業サポート〜ブログ

日進mama〜夫の起業・開業サポート〜ブログ

日進市の二児のmamaです(*^^*)
毎日育児におわれて、息抜きにブログを見るのだーい好き❤️
自分も育児、食べ物、お出かけについて発信出来たらと思ってます✨

Amebaでブログを始めよう!
今話題のアドラー心理学の勉強会行ってきました✨

自分の備忘録です。


第一回は

様々な見方・考え方の存在を意識する



まず、アドラー心理学は技術ではない。
学んだからといって、誰でも簡単に使える魔法ではない。



アドラー心理学で大事としていること

①対等
…みんな対等な存在。仲間である。
子供も自分の人生を良くする仲間。
横の関係である。

→子どもも仲間。親だからといって支配出来るものではない。
自分の人生を豊かにしてくれる仲間として扱うことで、1人の人間として接することが出来る気がする。



②相互尊敬
…相手を唯一無二の存在と信じる。
リスペクトする。=決めつけない。

→世界に1つしかない仏像には落書きしようと思わないが、日進市に千体ある仏像だったら1つくらい落書きしてもいいかなーと思ってしまう。
唯一無二と信じれば、その存在を尊敬し、大切にすることができる。



③相互信頼
…どんな行動もよい目的と信じる。
課題解決能力があると信じる。

→たとえ子どもが物をぶちゃまけたとしても…何かよい目的があると信じる。
たとえ2歳の子どもでも、その子には問題を解決するチカラが備わっていると信じる。



④共感
相手の目で見て、相手の耳で聞き、相手の心で感じること


→アドラーは幸せになるためのもの



✨聴き方名人になろう‼️
→キーワードは『あいうえお』🔑
あーニコニコ
いいね口笛
うんうん爆笑
えーびっくり
おー照れ

これだけで、聞き上手に‼️



理論① 自分特有のメガネ
みんなオーダーメイドのメガネのようなものをもっている。自分だけの価値観を通して物事を見ている。

自分が“普通”とおもっていることも、
他の人にとっての“普通”ではないことも多々ある、


理論② 様々なメガネの中で
相手のものの見方(メガネ)に関心を持つ事が大切

自分の意見の伝え方を工夫する。
自分の意見を“事実”ではなく“意見”として伝える。
『私はこう思うんだけど〜』という前置きをつけることで、お互いのものの見方を、話し合ったり、認め合いやすくなる。



今後の目標

『〜と私は思うよ』
と最後に付け加えよう‼️