がんばりました | まりりんまりりんのブログ

まりりんまりりんのブログ

大阪生まれの大阪育ちの燕党

まりりんまりりんのブログ-110321_142837.jpg
年末から始まった我が家のホワイトシーズンまりりんまりりんのブログ-65P600235_DCE.gif
 
今回4回めのスキー…まりりんまりりんのブログ-65P600350_DCE.gif
 
 
震災の事もあり、また長野北部でも地震による被害がでる中、スキーに行ってていいのかと、悩みました
 
スキー場も、稼動リフトの数を減らしての営業
以前から予約もしてましたし、待っててくれるオーナーとママもいてます
 
行く事にしました
 
到着した日の午後、翌日のテストを控えて滑ってて息子は、転倒
念のために行った救護室で、病院での診察が必要と言われました
 
年に一度のJr.のバッジテスト
Jr.1級…
息子にとっては、昨年のリベンジです
診察の結果…
軽い捻挫でその日は、大事をとり、お宿で休養
 
テスト当日…
小回り、大回り、総合滑走
この三本の滑走で決まります
 
検定員、私らギャラリーの注目の中の滑走
こちらが緊張します
 
そんな中、自分の滑りをして…見事、合格しましたまりりんまりりんのブログ-6216.gif
 
本人も、発表の瞬間
『よっしゃー』と叫んでました
 
 
今日、タイヤもスタッドレスからノーマルに交換して…我が家のホワイトシーズンは、終了
また来シーズンです
 
息子は、一般の2級を目指し…
旦那さまは、一般の1級を…
私は、男組に置いていかれないように、毎回、レッスン受けます
 
ホワイトシーズン、お世話になった皆さま、ありがとうございました
また、来シーズンも、よろしくお願いしますまりりんまりりんのブログ-65P600237_DCE.gif