長女は1歳すぎて夜泣きがひどく、



本当に悩んできました。



最近はほとんどなく、朝まで寝るのですが




たまーーーに、昼寝をしてなくて
脳が興奮してる時に夜泣きというか、
夜中に怒ったりぐずったりします。





週末に実家に帰った時も
昼寝をしてないせいか、
夜中の12時半くらいにグズグズ…。




すぐに抱っこするけど、
足をバタバタ
ふぇんふぇん!!




あっち行くのー!

と居間を指す。




居間に来ると


夜ご飯で作ったお好み焼き臭が残ってて





くさいーー!!!



とまた叫ぶ。
(この子、匂いに敏感なんです。笑)





抱っこしながらも、
ずっとトントンしてたら
次は




そといく!!







え??

まじ???

耶馬溪の夜中は秋でも
シャレにならんよ?


めちゃくちゃ寒いよ?





って心の中で
いやーーーガーン



って思ったけど、





外行く?
はい。
行こうね。




って言う通りにして、外出たら






キラキラキラキラ満天の星空キラキラキラキラ





寒いより何より



綺麗だなぁ…。



そーいえば
こうやって冬の夜空を見るのが好きだったなぁ…。


空気が澄んでてとっても綺麗で。


はぁ~♡




ってうっとりしてたら








まま、さっきは
ごめんね

って。



うんうん♡
いいよいいよ、いいんだよ。
ぎゅーーーー♡♡





その後は、帰るって言って
すーっと寝てくれました。





夜泣きで謝ってきたのは初めてで
ビックリ!!




何にしろ満たされたみたいで、
良かったですニコニコ




こたらこそ素敵な夜空のプレゼントありがとう星空





子どもたちは
いつも大切な何かを
教えてくれますね