美容部員が教える

褒められ美肌になる方法

 

\見た目も心もハッピーにする/

【スキンケアアドバイザー】

 中嶋 まり

 

 

【公式LINE@】
自分のことが好きになる
恋愛も仕事もうまくいき
毎日が楽しくなる
「こうなりたい」を叶える美容

外見コンプレックスだらけでも
褒められ美人になる方法を
お伝えしています


ご登録はこちらから
▼▼▼


ID検索→@626tiegz
(@を忘れずに)

 

 

 

“肌のキメを整えましょう”

 

“キメが乱れています”

 

 

肌チェックをした際

美容部員に言われたこと

ありませんか?

 

 

美しい肌と

キメが関係してることは

分かるけど

 

 

“キメってそもそも

なんなの?”

 

 

そう思われてる方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

以前は私も

よく分かっていませんでした

 

 

ウェブサイトで肌診断をすると

 

診断結果に

キメが乱れやすくなっています

と出てきて

 

 

肌を美しく保つために

キメが重要だということは

分かるけど

 

 

“キメってなに?”

 

“どうしたらキメが整うの?”

 

って思ってました

 

 

 

こちらが

健やかな肌状態のキメです

 

 

よく見ると

綺麗な三角形が

きっちり並んでいるのが

わかりますよね

 

 

この三角形の部分は

 

 

ふっくら盛り上がっていて

うるおいを抱えています

 

 

三角形と三角形の間の

線の部分は

 

 

溝になっていて

うるおいが通る道です

 

 

 

肌は一見平面に見えますが

三角形の山になっている部分

溝になっている部分

できています

 

 

 

山になっている部分が

綺麗な三角形をしていると

 

キメが整った状態

だと言えます

 

 

うるおいを抱え込み

 

内側から発光しているような

艶やかな印象を与えます

 

 

肌色も明るく見えますね

 

 

一方

キメが乱れている状態

というのは

 

立体であるべき

三角形が崩れ

 

溝も浅く

なっています

 

 

艶がなく

うるおいを抱え込みにくく

なっている状態です

 

 

溝の部分が一定の方向に流れて

三角形も見当たりませんね

 

 

カサついて皮むけが

起きているのも

分かるかと思います

 

 

このキメがあることで

皮膚は伸び縮みでき

 

 

うるおいを保つことが

できるんです

 

 

キメは

とても繊細で

 

 

力を入れすぎた

スキンケアをしていたり

 

うるおい不足になることで

乱れやすくなるため

 

 

肌トラブルを

起こしやすくなります

 

 

キメが整った状態を保つには

保湿することが大切です

 

 

水分油分をバランスよく与え

 

 

キメの整った健やかな

肌状態をキープできるよう

スキンケアしましょう♪

 

 

 

公式LINE登録プレゼント

◆プレゼント①
診断テスト
【美肌への第一歩】
1. 肌タイプ別お手入れポイント
2. あなたの美肌度


◆プレゼント②
zoom or LINE通話
【15分無料アドバイス】
どんなアイテムを使えばいいの?
どうしたら美肌になれるの?
外見に自信を持ちたい
今の自分から変わりたい

お一人お一人に合わせた
アドバイスをさせていただいております



【中嶋まり公式LINE】
  こちらをタップ▼▼▼
  

  飛べない場合は
 ID検索→@626tiegz

 

 

ご提供中のサービス
【無料モニター募集】
オンラインスキンケアレッスン体験


あなたの肌質や
肌悩み、ライフスタイルに合わせた
お手持ちの化粧品でできる
スキンケア方法をお伝えします

レッスンはzoomで行います


お問い合わせ、お申し込みは
公式LINEにご登録いただき
「レッスン希望」
メッセージをお送りください