《焼肉》ロボに遭遇。。。 | 大阪人まりりんの日常アレコレ日記

大阪人まりりんの日常アレコレ日記

減量外科・糖尿病外科手術の経過、犬との生活、アラフィフの体や気持ちのセキララ日記です♪






先日、そろそろテッチャン

食べたいよなぁ…


あぁ、テッチャン…

テッチャン…テッチャン…


『食べたい!』


けどまた寒なるみたいやしな…

で、

平日に行ってきました!


(←田舎に住んでると

どこに出かけるのも車で30分は

かかるから億劫なのよぉ、

気合いがいるねん…おいで)



ランチ営業してる焼肉店まで

ぶっ走り🚘️DASH!DASH!

久しぶりに来たら

エライ変わっとるやないのぉ!




~その1~

タッチパネルでの注文



~その2~

語尾に《にゃん》をつける

配膳ロボット



都会やと当たり前なんかな?
テレビでは見た事あるけど
田舎町住みなので
初めての遭遇~🤖
私ん時はすんなり通路に入ってきたのに
隣向かいのお兄さんの時は
通路に入れなくて困って
助けを求めて
ニャンニャン言うとる~(笑)
で、上の液晶パネルに猫の顔が出てて
ニャン言うとる意味がわかったわ~
そこに運ばれた食事を取れば
《完了》ボタンがあるので
座ってるのに
わざわざ立ち上がって
食事を取り完了ボタンを
押さなきゃいけないので…
便利なんだかなぁ…🤔ウーン…もやもや



熟成ハラミ定食¥980

壺漬けテッチャン¥530



こんなトコでも

前はオジィやジジババ姉とも

来てたな…


オジィも亡くなり

ジジも亡くなり…

ババは入れ歯で肉は噛めない!

姉は肉はあまり好きじゃない…と

拒否られるので

とうとう《おひとりさま》やな。

むしろ全然お気楽でイイけど。


自分のペースで焼けて

ゆっくり楽しめた💓


《焼肉》は家でエェ肉買ってきて

食べても

あとの掃除が大変やからなぁ…

お店のお得なランチやと

野菜に御飯にスープやらセットで

付いてるし

やっぱお店で食べるのがエェな❗