¥100グッズで吊るす収納。。。 | 大阪人まりりんの日常アレコレ日記

大阪人まりりんの日常アレコレ日記

減量外科・糖尿病外科手術の経過、犬との生活、アラフィフの体や気持ちのセキララ日記です♪




今日はえらい寒なったねぇ…
風も強いし。
外に出たないわ…



今日は我が家のバスルームの話、
私はいつも心して
ミニマリストさんのブログを
拝見させてもらってるけど
私を含め皆バラバラの思考と
協調性のなさで…
個々が自分の良しとする物を
持ち込むので
これは家の中全部にいえる事
なんやけど
どうしても《物》が多くなるのよね…


でも掃除するのは
ほぼワ・タ・シな訳で…


どうか?…とも思ったけども
たまたま別の品を見に
【Seria】に行ったら
こんなの見つけたもんやから
『よぉーし!!』と思って
何かで見た《吊るす収納》を
やってみる事にしたよ~🎵



見つけたのはコレ!!




↑コレが100円って
イイんやないのぉ~!!
で、このラックにピッタリ入る
シャンプー、リンス、ボディソープを
入れるポンプがコレ!!(←ジジの分)




で、何しか風呂場にある物全部
収納したいから
吊るすヤツ6つお買い上げ~🎵


ジャーン🙌👏



じーつーは他にも
キッチン用品の収納のも
このラックに合わせて買って
細かい物も全部収納できてんけど
生活感アリアリで
お見せするのは
かなり恥ずかしいんやけど…





まっ、こんな感じで
1500円程かけて
吊るす収納ができたけども…
これで掃除がラクになれば
いう事ナシなんやけど
どうやろねぇぇ~えータラー