今日は世界トイレの日。。。 | 大阪人まりりんの日常アレコレ日記

大阪人まりりんの日常アレコレ日記

減量外科・糖尿病外科手術の経過、犬との生活、アラフィフの体や気持ちのセキララ日記です♪

トイレそうじの便利グッズ教えて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





色々な製品があるけども…
夜寝る前に
風呂、洗面所、キッチンなど排水口に
漂白剤を流してます。
(←前にも書いたかな??)



お店してた時に
虫(G)が出るのが嫌で
ダ○○ンに毎月入ってもろて
薬剤をまいてもらってても
完璧とはいえず…
(←そりゃ窓や排水口、玄関から
入ってはくるわなぁ…)

ある時に洗剤や漂白剤は
Gも嫌うし除菌できるし
排水管もキレイになると聞いて
これや‼️って。




店は床も水を流す事ができたので
毎晩、排水口に玄関まわりも
漂白剤を薄めた水を
バケツで流してたら
全くG見なくなるし
便器は真っ白になるし
臭いも軽減されるし
安くつく!(←コレかなり重要!!)

ダ○○ンやと¥5000以上
かかってたのが
漂白剤2.5Lで¥400程!
イイ事だらけ~
ヽ(*´∀`*)ノ(ノ≧▽≦)ノ
ワーイワーイ


って事で
家でも余計な洗剤は買わず
ザッと15年以上、
漂白剤信者です~(笑)





それでは…
今週もお疲れさまでした🌱

よい週末を🍃