「もしデジタル賃金になったら」を考えているうちに、

災害時のことも考えなきゃ!と

 

考えを改めました。

 

 

それまでは、「必要なもの精査してるから、逃げるときもすぐ荷物作れるし、身軽。

災害によって、災害に会った場所によって、どこに逃げるかでも

必要なものが変わってくるだろうし、その場対応で」

 

と思っていたんです。

 

 

その考えも捨てたわけではないけれど、

「お金が役に立たない」状態、

 

つまり「物」そのものの本来の価値が、災害時には発揮される。

 

 

つまり、電気は電気でないと役に立たない、

水は水でないと役に立たない、

食料は食料でないと役に立たない,etc。

 

 

 

で、とりあえず、必要最低限のもの。

 

水、火(ガス、電気)、食料、寝床、、、

 

必要最低限でもかなり項目多くなりますが、

とりあえず今回は食料に絞って考えてみました。

 

 

単純に、備蓄しとけば、という考えもありますが、

危機感を持ったきっかけの本「サバイバルファミリー」の中では、

備蓄量を超える期間の災害に加え、支援がほぼ機能してない状態。

 

 

備蓄してても、底が尽きる、と最初から準備するには。

 

1)自然にある野草や虫等、食べれるものを知っておく、

自分の家の周囲にどのようなそれら野草・虫がいるか、どこに生息しているか確認しておく。

 

2)自分で作る

 

 

1)の、野草はともかく、災害時でも、虫は食いたくない。

 

となると、2)の自分で作る、しかない。

肉魚は無理でも、家庭菜園なら??

 

我が家は、貸家で、庭はあるけど、コンクリで埋まってたり、土があるところも、

砂利まみれでとてもじゃないけど野菜つくるなんて無理。

 

 

ただ、主人が何を思ったのか1ケ月前くらい前に、

壁のブロックの穴に土いれて、小葱とかパセリとか、薬味系を作り出した。

 

 

私としては、主食になるジャガイモ(種でないので、作り続けられる)や、

生で食べれる人参とか作りたいなあ、と思ったのだが。

 

 

主人に相談すると、

プランターで作るか、近くに農地借りるか、、、。

 

 

私としては、農地借りても、災害時に備えて、

なので、

無人だと持ってかれる&わざわざ出かけて作るのは大変

 

と思うので、いまのとこプランターで考えているけど、、、

 

 

土買ったりとか考えると、

やらないかも。

 

 

 

そして、やっぱり思うのだ。

 

自分で「やってみる」とシュミレーションしただけなんだけど。

 

 

野菜、買って食べられるのって、ありがたい。

 

 

 

 

 

自然災害への備え

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する