ちゃお‼️
みなさん
お元気ですか❓

毎日ワクワク過ごしましょうをモットーにウインク

今朝も僕の第二の故郷でもある留学先だったペルージャの留学仲間が住んでいるお宅から愛息子カルロくんとアップ中です⤴️


イタリア滞在も残り一週間を切りましたウインク

昨日は電車に乗ってトスカーナ州アレッツォに行ってきました🚃

ペルージャの坂を下り

留学中は工事中だったミニメトロに乗って下界の駅まで🚇

国鉄ペルージャ絵に到着🚉

電車初体験のカルロくんは興味津々グラサン

のどかな風景を見ながら照れ

トラジメーノ湖を眺めてウインク

電車に揺られ約二時間でアレッツォに到着🚉

駅前はこんな感じニコニコ

ちょっと歩くと後ろに銅像がグラサン


見ると音楽に貢献した方みたいです口笛

その他オルガンフェスティバルという変わったコンサートも🎶

少し歩くとペトラルカ劇場が🏤

また少し歩くと荘厳な雰囲気のサンフランチェスコ教会が現代アートと共存していました⛪️

外壁は石造りのゴツゴツして珍しく初めて見ましたグラサン

そしてまた歩くと銅像の音楽家さんが生まれた家がありました🎶

その建物の入り口ドアは立派で素敵な木彫りの花が🌼✨


また歩いてようやく市庁舎に到着

アレッツォのシンボル像が
ライオンと馬と蛇⁉️


アレッツォは昔いくつかの地域に分かれていて
その頃の衣装が飾ってありました✨






インフォメーションで地図をもらいランチをしに🍴


さて
アレッツォの郷土料理を堪能しまーすウインク


パスタ🍝①
トマトとチーズの平たいパスタ🍅🧀

パスタ🍝②
ほうれん草とリコッタチーズのラビオリ
サルシッチャパンナソース

お肉🥩①
牛肉とジャガイモのトマトワイン煮🍅🍷⁉️

お肉🦆②
鴨肉のキノコソース🍄

食べているとお店のワンちゃんがご帰宅🐕


お腹もいっぱいになったところでアレッツォのシンボルであるカテドラルに到着⛪️

中に入ると祭壇が黄金に輝いていました✨

天井画も美しいおねがい

ステンドグラスも綺麗です✨

荘厳なパイプオルガンも鎮座しています🎹

正面はこんな感じでした⛪️
ちょっとパリのノートルダム大聖堂を思わせます

手前の広場はこんなにも解放的☀️


カテドラルを背に少し歩くと大きな公園が🌲🌳

子供の頃に戻ってシーソーに乗りましたニコニコ


さて
最後は街の中心部の広場に👟


実はココ
ロベルト ベニーニ監督のイタリア映画『ライフ イズ ビューティフル La vita è bella 』の有名な自転車のシーンが撮影された場所なんです🚲

駅前にはこんな地図看板もありますウインク


あのシーン

ここから現れ

ここを通過し

右手の小径に消えていく


さあ確認してみてください


日も暮れ始めて
カルロくんパパの車でシエナの街へ🚘

先ずはカルロくんご要望のジェラートを🍧💕

イタリアに来て何回目のジェラートかなてへぺろ


シエナの街を歩きます👣

この建物は世界初の銀行らしいです🏦
アメリカより20年も前に出来たそうびっくり


はい‼️
シエナで最も有名な場所で世界で一番美しいと言われているカンポ広場に到着おねがい

陽もすっかり暮れて美しい風景✨

そんな一つの有名なレストランで夕食を🍴

クロッカンテとサワークリームみたいなイタリア風お通し的なものが出てきました照れ


今夜はイタリア本番のピッツァ『地中海風』をいただきました‼️

トマトがドライトマトで日本では味わったことのない美味でした🍅🍕🌱✨

食後はカンポ広場で遊びましたウインク


今回は1日で二つの街を堪能出来ましたラブ

まるで暮らすようなイタリア生活は楽しくて素敵な発見だらけです😉💕

次回はいよいよローマを経由して南に下りまーす🇮🇹👣