マリオールのブログ

マリオールのブログ

Mariol・・・ YOU、癒、優

           NARD JAPAN認定アロマ・セラピストのつぶやき

Amebaでブログを始めよう!

寒暖差が激しい毎日でも少しずつ春の訪れを感じるようになりました。

 

暖かな日差しが待ち遠しいです。

 

きな臭い世界情勢が一日も早く安定し、安全な毎日が過ごせる幸せをかみしめたいものです。

 

image
 
 

先日のイベント中のこと

 

何人かの方に「柔らかな手ですね。とっても暖かくて気持ちいい」と仰って頂きました。

 

 

image

 

少し前の私なら、「ただ肉厚なだけですよ」とか言って、変な恐縮をしていましたが、

 

今は素直に「ありがとうございます」と受け取ることが出来るようになりました。

 

ステップアップ?  歳なのかな?

 

 

 

 

さて、セラピストとして心がけていることはと言えば

 

 

「密着感と優しさ」

 

習得には時間がかかるし、完璧な域にはなかなか到達できない永遠の課題だと思っています。

 

 

「手は道具。ボディに合わせて変化させなきゃ」と恩師の言葉を思い出します。

 

 

百人百様のボディがあり、手順に執われるがあまり、密着感を忘れてはいけないと。

 

そして何よりも「優しく寄り添うことの大切さ。思いやる気持ち」を心がけること。

 

心のベクトルはクライアントに向けて。

 

 

 

それぞれ違いは有るけれど、セラピストが抱く気持ちは、目の前の方に想いを寄せること

 

 

結果は笑顔となって返ってくると信じて。

 

 

image

 

 

もうすぐのフルボディセラピストコースのスタートです。

 

 

私も初心に帰って、「アロマセラピストとは」について学び直そうと思っています。

 

 

 

 

先週末、主催者様にお声かけいただき

イベント出店いたしました


このご時世ですから

判断に迷ったことは事実です



誰しもが抱いている不安感


少しでも和らぎ

前向きな気持ちを持つことができる

お手伝いが出来るようにと

ブレンドも工夫しました


香りは概ね好評で

リラックスタイムを愉しんで頂いたようです




一言二言、僅かな会話も

心の開放に繋がって


また一歩

新しい扉が見えて来た気がします



リアル、対面ならではの収穫かな


この感じ、やっぱり良いね






舞台裏は現実的

精油ボトルを拭いて...

の後(^^;

早くも小寒

寒さが一段と厳しくなりますね



少しゆったりと休暇を設定したので

初詣を兼ねて弥彦神社へ


この凛とした空気

何度訪れても身が引き締まる感があります





参拝される方も
まだ沢山いらっしゃいました



少し驚いたのが

おみくじを結ぶ場所が無く

代わりに

おみくじを納める箱となっていたこと


もの寂しくもありましたが

管理するのには仕方ないのかなとも思いました




美味しいお料理をいただいたり

のんびり温泉に入ったりと

これからの一年無事に過ごせる様に

しっかりリフレッシュできました‼️







何年振りかでロープウェーに乗車




山頂は雪景色



日本海ってこんなにきれいだったかな?

立ち昇る水蒸気⁈や

佐渡も一望出来ました



そろそろ日常に戻りますか



ガンバリマショウ